みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 2,771件
評価5 35% 975
評価4 38% 1,045
評価3 23% 643
評価2 3% 73
評価1 1% 35
171 - 180件目/全643件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    読んでいて切なくなります。内容が内容なので面白いし、面白くないのくくりで評価も出来ないです。現実としてどこにでもありうることで起きてることだと思うと読み続けるのが切ないですね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    前作よりも深く描かれています。児童相談所の大変さや、児童虐待の現状がよく分かる作品です。子供の表情を見たら、読んでいて悲しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の吐夢くんの話だけ読みました。児相の現場が本当はどんな物なのかはわかりませんが虐待に至ってしまう母の描写は、リアリティーがありました。
    他の話も読みたい気もありますが、このような件ばかりが描かれていると思うと、なかなか手を出しにくい作品でもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    読むのが辛くなってしまう話ですが、現実なのだと思います。最近ニュースで本当に多い虐待事件に問題提起した作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わからないけど・・

    ネタバレ レビューを表示する

    この人のしたことや、テレビで昔あった三重の事件も絶対に許せないし、子供を持つ親として同情もできない・・けど、それはもしかしたらわたしが恵まれた環境だからなのかもしれない…って思いたくないけど、ほんの少し思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん?

    ネグレストや虐待の実態などはすごくリアルに描かれていると思うけど、虐待されていた過去をもつ主人公がそれをバネに熱血の福祉士が奮闘するって言うのはカッコいいけど、ちょっとありきたりな設定かな?と。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    夢中になれる

    私もこどもを2人育てていて
    たまにきーってなることが
    あったり
    けどこのマンガを読むと
    いつも泣けてくる
    親の気持ち、子供の気持ち
    むずかしい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子供の虐待やネグレクトなど、読んでいて小さい子を持つ身として胸が痛くなる話が多いのです。
    多少都合が良い展開でも、物語の中の子供達が最終的に救われるので、後味が悪くなくて良いです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    チャラい奴いらない

    ネタバレ レビューを表示する

    これは、真面目な内容だと思う作品ですけどね。
    あんなチャラチャラした人があのようなお仕事をしている設定には無理があるのでは?
    まあまだ一話しか読んでませんが。
    もしかしたら、どんでん返しがあるかもしれないし。
    なんとも言えないけどさ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    引き込まれました

    お試しで読んで、引き込まれました。
    胸が痛くなる内容ですが、実際に起きてる事だと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー