みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(171ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最近はこういう悲しい事件がほんと多いですよね。
1人の母親として心底最低だと思います。
でも、でも、少しだけ気持ちは分かります。
母親という生き物は、父親よりもはるかに自由がない。
どこに行くにも一緒、1人の時間なんてない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良かったです
こう言う話にありがちな、熱血な主人公が失敗しながらも明るく成長していく物語かなと、たかをくくって読み始めました。
ありがちな、もありますが、読みごたえがありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちいさいひとの続編
ちいさいひとが読み応えあったので、その続編か〜と思って読み始めました。無料試し読みで終わるつもりが、続きが気になってポイント追加して読みました。
今回も、重みのある考えさせられる作品でした。by Shamsi-
0
-
-
4.0
読んでいて涙が出ます。こういうことが現実でおきてると思うと考えさせられます。絵も綺麗なので読みやすいですが、内容はもっといい。現実でこう言うことがなくなればいいですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一気読み!
続きが気になって、ついつい一気読み!
私にも小さい子供がいるので、色々考えさせられます。
たくさんの人の心に届くものがあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今子育て真っ最中で、子供を叱ることは毎日。小さいことで怒ることも多いし、手をあげることもある。しつけと虐待は紙一重だと実感します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
旦那と揉めることがあり離婚を考えた事もあるけど生活難民になって心に余裕がなくなり子に悲しい思いをさせる生活はしたくないな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回泣けます
こーゆー手合いの作品で、ひたすら闇ばかり、目も当てられないようなものが多く、私はそれがとても苦手なのですが、
これは、子供を助けようとする人たちの目線で書かれているので、毎回泣きながらも読み進めていました。
前作同様、色々考えさせられる作品です。是非読んで欲しいです。by まちだりさえん-
0
-
-
5.0
読んでいてハラハラドキドキしてしまいます。本当にありそうな話だし、児童相談所ってニュースで名前を聞くくらいだけど、こんな仕事なのかなって想像してしまいます。
それにしても子どもたちが心配!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとても可愛くて見やすくて良かったです。
3巻まで無料は素晴らしいです。すごく続きが気になりました、by 匿名希望-
0
-
