みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
母親目線
一児の母です。
幼児虐待、読んでいて涙がでました。
我が子を思うと胸が苦しくなります。
こんな目にあう子供がいない社会になって欲しいです。by あーー\(^o^)/-
0
-
-
5.0
児童相談所の実態
児童相談所の職員の苦労や、子どもの悲惨さに涙が止まりませんでした。
現代の親子の問題は根深いですね。by まーぽぽ-
0
-
-
3.0
現実は
現実はそこまで綺麗に
話はまとまりませんよ(´・ω・`)
と思いつつ、でも知ってもらう手段としての
この漫画はいいのではないかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しいお話なので、心が痛みます。
今まさに、我が子へのネグレクトや虐待をしているひとに読んで欲しいお話です!!
悲しい事件の抑制につながってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
前作に引き続き購入しました。最近流行りの児相ものですが内容は良いしスカっと感もあります。
絵も上手いから読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待
前のシリーズも見ていたけど、本当に育児について考えさせてくれる。
児童相談所の必要性大切さを知る
もし世の中には子供のことで悩んでいる人がいるなら紹介したい漫画by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の回りにもこんな虐待があったら助けてあげられるのかと考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分にも子供がいるので、読んでいるとものすごく悲しくなってしまうし、つい怒鳴ったりしてしまうことを思い出してしまいます。
心が痛みます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パワーアップ
ネグレクトや虐待、現在の社会問題をおりまぜながら主人公や新たな登場人物の新人くんの成長が前作からパワーアップして描かれてます。
by チャッピー703-
0
-
-
3.0
気にはなるけど
うちにも、ふたりの子どもがいるから、
悲しい気持ちでみてました。
テレビみていてもかなしいことがあります。みんなが幸せになってほしいとこころから思いますby 匿名希望-
0
-