みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(146ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
みんなに知ってほしい
登場人物の描写が丁寧に書かれている。
子どもが虐待されている場面は可哀想でいたたまれない。
世の中から不幸な子どもがひとりもいなくなる世界になってほしいと願う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろすぎ
話の展開がすごくおもしろいです。次にどうなる???どうなる???と気になるからどんどん購入してしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が苦手
絵がかわいらしすぎて、いまいち
リアリティーがありません。
興味のある世界ですが、似たような
漫画が沢山あるので、他を
読んでみようと思います。by mdfoe31-
0
-
-
4.0
優しさが全面に出てる
小さな子供に視点を向けているので、つい夢中になってしまう展開です。
突っ走るしおっちょこちょいだし、一見頼りなさそうに見える主人公だけど、誰よりも優しいから立ち止まっていられない、そんな姿に応援したくなる作品です。
登場人物の表情も豊かで見ていて飽きないです。by ナオザムライ-
0
-
-
4.0
続きがきになる
虐待、遠い話でもないんだなーと思った。案外身近にころがっている話なのかもしれない。子どもがみんな幸せだとは限らない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかる
児相のことがよくわかります。
いや、まだまだ浅いところしか見せていないのでしょう。色々な事件が多いので、知っておきたいと思い、読みました。実際はもっと色々あるんだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられるものが…
子供がいるといろいろな意味で考えさせられるものがあり、ハマって読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛みます
私自身も小さな子を育てています。
虐待とは遠くにあるようですが、実際はとても身近で決して他人事ではないのだと思います。
育児に疲れた時に読み、子供への愛情を再確認できました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣
2歳と新生児の母です。
バナーで気になって読み始めましたが、悲しくて切なくて泣きながら読みました。
2歳の娘がイヤイヤ期で、たまにイライラする時もあるけど、可愛くて大好きな娘と楽しく過ごそうと改めて思いました。
少しでも悲しい事件が減りますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童虐待
児童相談所を舞台に、児童虐待の被害にあう子どもたちを救うお話です。
小さな子どもを持つ身として、胸が締め付けられるような気持ちになるストーリーばかりです。
オムニバス形式で様々なお話が出てきますので、ちょっとずつ読み進めることができるんじゃないかなと思います。by まめまめだぬき-
0
-
