みんなのレビューと感想「新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

  • 完結
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2026/01/13 11:59 まで

作家
配信話数
全154話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,010件
評価5 36% 1,090
評価4 37% 1,118
評価3 23% 684
評価2 3% 81
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

1,191 - 1,200件目/全3,010件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良い本!

    1話1話が短めで、ポイント使用率は高いですが、読み応えがある良い本です。
    子を持つ親として色々考えさせられる内容です。虐待死のニュースが多い今、色んな人に読んで欲しい本です。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    一話だけで充分。

    相当ドロドロしてそうで読み進めるのが嫌になるパターンの予感。
    日頃のストレスを発散するための漫画なんで、目的達成されないようだから、一話で勘弁です。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    命の大切さ

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の健気な姿が書かれていることが多く、苦しくなることもありますが、現実に起きる事件を見るとこの作品も他人事ではないなと感じます。考えさせられる良い漫画だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これヤバイ

    こんなに奥が深い話と思わず読んだんですけど、ヤバい!
    絶対泣く!!
    子供めっちゃ大事にしようって思うし!
    親の必死さも伝わって何が悪いとか言えなくなる

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    切なくなる

    読んでいるとほんとに切なくなる。
    育児放棄すること虐待するは絶対にいけない。どんな理由があっても。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    世の中には表面に出てこないだけで、たくさんの虐待があるのだと思うと胸が苦しくなります。テレビで報道されるのはほんの一部にすぎないのですね。児童相談所のスタッフの皆さんは大変だと思いますが頑張って欲しいです。心から応援しています。

    by aki95
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    老若男女みんなに読んで欲しい。

    正に今、日本人全員が読むべき内容です。虐待する方、される方の両方の気持ちがわかる話し。考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    毎回泣いてしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の子どもがいる身として、近年の虐待問題は毎回目や耳を塞ぎたなるようなものばかり。児相の過失なども問われているが、1人の社会福祉士が抱える案件の多さも問題になっており、無理なことも多い。
    きっと現実世界でも、このように熱意を持って「ちいさいひと」を助けたいと動いてくれている福祉士さんもいるんだと思う。
    虐待する側のことも描かれているが、やはり辛すぎて涙なしでは読めません。親として、子どもがかわいくない人はいないと思う。どこでボタンを掛け違えてしまうのか。何が理性や愛情を麻痺させてしまうのか。そうなってしまう前に、何ができたのか。
    だからこそ、必死に助けようとする福祉士さんたちに、願いを込めてしまう。

    最新連載は、最近ニュースになっている実話からのオマージュでしょうか?重なりすぎて胸が苦しくなります。実話では悲しすぎる結末でしたが、せめてこの連載では、あの子どもを助けてあげてほしい!!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    みんなが。

    今何かと問題になる児相ですよね。みんなが、ちゃんとしてないとは思わないけど、みんなちゃんとしてるとも思わない。主人公の様な方ばかりでは無い現実に悲しくなる感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    やる気のない職員が他人の相談になんてのれないです。最近また幼児虐待にかんする事件が増えて、行政が動いて早く気付いて手をさしのべてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー