みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き
篠原千絵さんの作品は、とっても大好きです。今までの作品もです。歴史ミステリーなのかな?読む度にドキドキワクワクします。『天は赤い河のほとり』も歴史ミステリー。皆さんにも是非、読んで頂きたいです。
by Red7238tkr-
0
-
-
5.0
昔から
作者が書くお話が好きです。シリーズはほとんど見ています。今回も続きが楽しみです、
by うしろゆぎ-
0
-
-
5.0
もりだくさん
いつの元気な女の子主人公からまた違い、勉学が武器になるところや、相手の男性も、主人公といるときは たくましい男性なのに、主君といるときは従順なお小姓、、、要素てんこ盛りです。
by ぶちばん-
0
-
-
4.0
期待
これから毎日無料分を読むのですが、大好きな先生の史実に基づいた作品ということで期待してます。まだ途中ですが、これから楽しみ
by Poko9-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマでこの話を見ました。男性陣はもれなくヒゲをはやしていました。マンガのスレイマンもイブラヒムも綺麗すぎです。ドラマでは屈強なおっさんだったのに…
by テレン-
0
-
-
4.0
この作者さんの漫画を3つ同時に読み始めましたが、これが一番面白いです。
事実に基づいて書いてる作品みたいで、歴史的にも面白いのかも知れませんが、主人公は聡明さでどんどん出世していくのを見ているのも楽しいです。by 凌駕りんりん-
0
-
-
3.0
各キャラが感情を抑えて表と裏の表情を使い分けているのが大人向けかな。オスマントルコの歴史を知るにはいいきっかけになると思います。読みやすいし。
by あめあめ30-
0
-
-
5.0
学校で学ぶこともほぼ無いような世界史を、篠原先生の作品では数々学ばせていただいてる気になれます。読了後にこれは史実なの?!と調べて学んだりして、世界観を広げることもできました。
名前を覚えるのがちと大変でしたが汗by うさこっつ-
0
-
-
5.0
史実が物語の土台で面白い
西洋史でオスマン帝国は記憶にあれど、皇帝の名前とか記憶になかった。
ロードス島攻撃とか史実と同じで、ストーリーがとても壮大で読んでためになる。by ヤマネオッポ-
0
-
-
4.0
76話まで読んで…。
絵がキレイで、続きも気になる面白いストーリーです。自分の地位や権力を得るために、邪魔者を消さなければならない発想や実行することのない世の中になれば良いのに…。by ちよこだるま-
0
-