みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすがの篠原ワールド
昔からファンで読んでいます
しかし相変わらず話が難しいですね
若かりし頃だったら深く理解出来なかったかもby 小かぶ-
0
-
-
4.0
中学生ぐらいから、先生の作品が好きで、よく読んでいました。
月並みですが、歴史が好きになれたのも、先生のおかげです。by あみっちゃんさん-
0
-
-
3.0
先が楽しみ
歴史的な事がよくわからないので、世界史でも読み直そうかと思いました。謙虚で機転が効き、頭の回転の早い主人公の行先が気になります。
by れんこんまんじゅう-
0
-
-
5.0
久しぶりに篠原先生の作品を読みました。
「天は赤い河のほとり」や「蒼の封印」など昔よく読んでいました。相変わらずスケールが大きいですね。
無料分が終わってしまったので続けて読むか迷っています。ポイント使って少しずつ読もうかな。by みーふぁん-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔読んだのを久々に読み返してみた。
やっぱり懐かしくおもしろい。
この人の作品昔からよく読んだなぁ。by yueyue-
0
-
-
4.0
純粋に入り込めちゃいます
昔のおとぎ話のプロットで、全てが非現実的な描写で描かれているので、どんどん想像しながら夢中になれる話で、大好きになりました!
by kayito3110-
0
-
-
5.0
深い
この作者さんの物語は深いし、面白い!ほかのシリーズも大好きです。サスペンスもありロマンスもあり最高です!
by のんのん3330-
0
-
-
4.0
篠原千絵先生の作品は何作か読んでますが、この お話は初めて読んでいます。
ちゃんと歴史に沿ったお話だという事で、歴史に疎い私には良い勉強になるなと思って読んでいます。以前まったく考えず読んでいた作品も今読み返してみて古代エジプトも何となくしか興味なかったのですがテレビで、たまたま古代エジプトをやっていると作品を読んでいたお陰で理解出来たり…
先生のお陰で勉強させてもらっていますby ヨシアイ-
0
-
-
5.0
もっと早くに出会いたかった
篠原先生の作品の中でも特に好きな作品です。
天は紅い川のほとりや、この作品にもっと早くに出会えていたら、妄想に耽って学生時代に世界史大好きになれていただろうに…。by pandel-
0
-
-
3.0
外国の大奥という感じで女の戦いを描いています。
本当に怖いのは誰か?
怖いの捉え方によって様々な解釈があるとは思います。by マルネエ-
0
-