【ネタバレあり】夢の雫、黄金の鳥籠のレビューと感想(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
後宮の生死を賭けたマジで無慈悲な争いが読み応えあって最高です。愛し合った2人がすごい関係になってしまう、、、作者の構想力が凄い。
by さと1996-
1
-
-
5.0
ヒュッレムが可愛い
イブラヒムとヒュッレムと陛下の関係がどうなるか気になる!!私個人はイブラヒムと幸せになって欲しいけど、読み続けると状況が変わってきてる?課金してでも読まないと。
by ルンバ〜-
0
-
-
4.0
オスマントルコ
長いなが~いお話で、舞台はオスマントルコ。
オスマンを題材にするなんて、さすがに篠原先生ならでは。
拐われた農民娘がオスマントルコ皇后までに登りつめるお話
個人的には皇帝陛下より、政治的に対立したイブラヒムと憎みあうことになったけど最後には結ばれてほしかったなあby ばーどぉ-
0
-
-
4.0
ヒュッレムとマテウス
ヒュッレムとマテウス2人が結ばれるのかと思ったのに…なんか切ないです。でも母になると子どもが最大で好きな人どうこうじゃなくなるのかなぁ
by はっさくサン-
0
-
-
4.0
知的な女性って素敵です
様々な異国の王女様達とのお付き合い、スラスラとその国の言葉や文化を理解された上で会話をされていたシーン、とっても素敵でした!
by 石垣の塩-
0
-
-
5.0
面白い
先生の作品はほんと歴史に忠実だったり、
時代背景をしっかり調べているのでとても読み応えがあります。
普通の少女漫画ならもっと恋愛に寄ったらするんでしょうけど、そうじゃないし、人の命が今よりも軽い感じとゆうか、重要人物かなーと思ったらあっさり死んでしまったり。
完結までよませていただきました☆by こいいいいいい-
0
-
-
5.0
異国へ行った気分
ヒロイン、ヒュッテが恋い焦がれたイブラヒムと結ばれるあたりまで読みました。ハレム内の女の戦いが酷く、いつの時代も怖いな、、、と思いました。強かに生きるヒュッテの今後に、期待します。
by リエル444-
0
-
-
3.0
壮大な物語
壮大な歴史絵巻の様なお話と恋愛と権力闘いと知らない生活様式や習慣に魅了される物語ではあるものの人物名が覚えられず コレ誰となってしまう自分にジレンマ 何かいい方法はないものだろうか
by ココイロ ココナツ-
0
-
-
4.0
皇帝の妹と結婚したイブラヒムを非難するコメントが多いけど、恋愛、結婚はタイミング。仕方ないとおばちゃんは思う…。ヒュッレム、強く生きて❗️
by おチョビ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ヒュッレムがどんどん、強くなっていくのがかっこいいです。イブラヒムともどうなるのか…
続きが気になります!by 初コ-
0
-
