みんなのレビューと感想「夢の雫、黄金の鳥籠」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
切ないヒュッレムとイブラヒム
なんでこうなったんだろう。
あの一夜のせいで2人とも罪悪感に悩まされ、◯意にまで変わる展開なんて想像してなかった。
皇帝は気がついてあるんだろうけど。
あのラストが替え玉であることを祈る( ノД`)…by ユウ7777-
0
-
-
5.0
続きが気になり早く読みたくなりました。
あの二人はどうなるのかな
息子たちはどうなるのかな?
きになりますby ニャン助次郎-
0
-
-
5.0
たいへんおもしろいです
この作者のマンがは
どの作品も
世界観が好きで
いつも楽しく読んでます
一度読みだすと次の展開が
気になりますby yasxxx-
0
-
-
5.0
歴史ものを好きにもおすすめ
篠原千恵さんの作品は大好きで 全て読んでます。
史実に基づいてのフィクションなので史実との違いを見るのも面白いby ujisy-
0
-
-
5.0
わくわく
前に手に取ったけど、なぜか読み進めらなかった
今改めて読むと面白くて引き込まれる
早く更新されないかな、無料で読んでたけど購入しようかなby のあのあのあ28-
0
-
-
5.0
篠原先生大好き!
天は赤い河のほとりを読んで、篠原先生の作品が大好きになりました。
この作品も期待を裏切らない秀作です。夢中で読んでいます♪。by まちゅまり-
0
-
-
5.0
生き抜く人たちの姿が素晴らしい
前にトルコのテレビ番組で同様のお話をみたことがありました。話の内容は違いますが、さらわれてきた女性が這い上がっていくお話。
僅かな言動の失敗で命を落とすかもしれない中で生きるって、どんなストレスだろうと思います。男性も女性も、全員がそうなんだから、大変なものです。女性は外に出られない分、ますます大変。ハーレムに住みたくなーい。と思いました。
まだ無料分しか読んでいないのですが、みんな幸せになってほしいけれども、そうはいかないんだろうなあ。せめて主人公はしっかり生き残って欲しいです。by こけここ-
0
-
-
5.0
オスマントルコのスレイマン一世ですっ!
高校時代、必死に勉強した世界史が懐かしくなる用語ばっかり出て来て夢中になりました。もちろんヒロインも魅力的で、厳しい境遇をのりこえて行くところにワクワクしています。
by Micamica-
0
-
-
5.0
作者の作品は若い時からよく見てましたが
これまでの作品とはちょっと想像もしないような内容でびっくりしました。
まだ前半くらいしか読んでないので最後どうなるかとかはわかりません。
似た作品に天は赤い河のほとりというのがあったと思うけど、あちらは純愛ハッピーエンドだったけどこちらの作品ではハッピーエンドは期待できなさそうなので続きを読むかはわかりませんが
気が向いたら最後まで読んでみようかと思いますby 隠密行動-
0
-
-
5.0
主人公の強さが良い
篠原千絵先生の名作のひとつ、天は赤い河のほとり と似たような境遇ではあるけれど(時代や国、細かい設定は違いますが)、主人公が現実的で潔くて 読んでいて気持ちが良い。
by ankp-
0
-