みんなのレビューと感想「お父さん、チビがいなくなりました」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
相思相愛
ぐいぐい引き込まれて読んで
しまいました。
猫と老夫婦の日常生活を描いている
と思いきや!
相思相愛の素敵な2人でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
西さんの描く猫のストーリー素敵です
ファンになりました
他の話も読んでみたいと強く思う作家さんですby ひとみんご222-
0
-
-
5.0
西さんの作品は、
食べ物がどれも美味しそうでお腹がすきます。
猫が可愛すぎます。
人の気持ちがあたたかすぎて、たまに辛くなるくらい。
大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完結
日常のあるある話。
が、ほっこりする。
絵の第一印象だけでは課金する気にはならなかったが、無料を越して初めて課金したコミック。
心の拠り所を見つけられるのはこんなに幸せなことなんですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外面はよいが亭主関白で不器用な旦那さんと朗らかで優しい奥さんの昭和時代の典型的な夫婦のお話ですが定年後に毎日ウチにいるのに会話もしてくれない旦那といるのはキツイです
by 琉理-
0
-
-
5.0
タイトルが印象的な作者さんの漫画
なんとなく難しいようなわかりやすいような…でも読んでしまう作者さんの漫画にハマり中。先ずは少ない話からちょっとずつ買って読んでいこうと思ってこの作品に…
もうなんか、感動した。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
長く連れ添った夫婦だからこそお互いの気持ちがわからなくなっていくのかな?
若い夫婦では乗り越えられない、絆があってこそ一緒にいられないと思ってもまた元に戻る
不器用な夫婦の愛だなと感動と涙でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
年配者に対しての観察眼がすごい
『ちはるさんの娘』を読んで
この作品にたどり着きました。
作者の、年配者に対しての観察眼に
脱帽です。
かわいらしい絵柄で、
ふんわりまとめながらも、
哀愁、悲哀、孤独、その他
イキイキとした感情のやりとり
が表現されています。
女性のマンガ家で、
年配者をあまりうまく描いている
方は少ないという印象だったので、
少し驚いています。
ファンになりました。by よみまる-
2
-
-
5.0
この絵に惹かれて
イラストに惹かれて読んでいる方ちくさんいるとおもいます。見ての通り読んでいて心がほっこりするようか暖かい作品です。
by マリオマン-
0
-
-
5.0
西せんせの作品の中では意外なほどのほのぼの路線です。末娘とその年下彼氏の唯一のラブシーン以外は、熟年夫婦の危機を描いていて、なんとなく先は読めるのですが、結末はめでたしめでたし。
by 匿名希望-
0
-