みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(87ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 258話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
しんちゃんの色はない
くれよんしんちゃんを求めて読めば期待外れになるが、グルメリポートだと思えばそれはそれでありかも、と思える。
by papuboku-
0
-
-
4.0
いつも
こういうのんびりしたのが好き。
出て来るご飯も美味しそうだし見ていてお腹が空いてくる。
ただもう少しクレヨンしんちゃん感が欲しいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん。
あまり絵がうまくないのと、美味しそうに見えない。前半はよくわからないまま、ご飯食べて感想述べて終わる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
クレヨンしんちゃんのおとーたま、ひろしさんの孤独のグ○メ的な感じのストーリー。
意外にバリバリ働いてるのね…食べ物の描写も細かくて、どれも美味しそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんのヒロシの話ということで、しんちゃんやみさえもでてくるかなーと思ったら、声のみで姿はあらわしません。見てるとお腹がすくお話です。空腹時に読まない方がいいですね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかの!!
まさかのあの、クレヨンしんちゃんのお父さんがこんな形で現れると思いませんでした!!しかもおもしろしいなんだか普段と違って楽しく読ませて頂きました!!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
料理漫画の位置
私が一番好きな料理漫画は「鉄鍋のジャン」という作品で、その影響からか、料理漫画、というのは、現実ではなかなか食べられなかったり、ちょっとあり得なかったりする料理を、魅力的に、しかも現実に十分ありそうに描いて、読者を唸らせるものなんだ、と思っていた。
古い話だと、「ミスター味っ子」だってそうだった。
だから、蕎麦屋のカツ丼とか回転寿司とか、我々庶民が日常の中で普通に食べられる食事を、まあ、言ってみれば「普通に」野原ひろしが食べるのを眺める、という漫画の何が面白いのか、私にはイマイチわからなかった。by roka-
3
-
-
5.0
アニメクレヨンしんちゃんではわからない、ひろしの裏側が見れます。いろんなものを食べておいしそうです。
by トモ香-
0
-
-
2.0
グルメものだけど
なんというか、普通のグルメものであって欲しかった作品です。なぜわざわざ野原ひろしにしたのか。。。本編があまり反映されてないので、野原ひろしに期待してしまうようなダメさ加減や人間性などがなく、ただのグルメ漫画として読むものかなとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クレヨンしんちゃんの父ちゃんひろしの食レポスピンオフ。クレヨンしんちゃんの背景があるので単なるグルメ漫画以上に面白く読めます。
by 匿名希望-
0
-
