みんなのレビューと感想「野原ひろし 昼メシの流儀」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料だけ読んだ感想
無料だけよんでみましたが、意外と面白かったです。よく知ってる登場人物なので親近感もあり、ストーリーが魅力的です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近はこーゆータイプのグルメ漫画が増えているけど、野原ひろしのってあるだけで、興味が出て読んでみた。
新しい設定だったからか、楽しめた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろしー
まさかのこんな漫画がー。笑面白いですね!しかもロレックス?つけてる?金持ちなのー?ひろしー笑 これは面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろし目線がおもしろい
クレヨンしんちゃんのとうちゃんが主人公。
絵も原作に似せてありますが、こちらのが青年漫画風でこれはこれでよい。サラリーマンのグルメ漫画でひろしが主人公というのがおもしろい。ごはんもおいしそうで引き込まれました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう~
メシテロ系のマンガはいつも気になってしまうので、とりあえず無料分読んでみたけど面白かった。仕事の楽しみは確かにお昼ご飯だから、美味しいお昼が食べれたら午後の仕事も頑張れるよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろし
ひろしのスピンオフみたいで面白いですね、絵がめちゃくちゃ美味しそうで読んでたら食べたくなります。お腹すいた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クレヨンしんちゃんが
大好きで読んでます。
その中でもひろしに
スポットを当てた話し。
とても美味しそうに描かれているので
読んでてお腹空きそうになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
純粋に美味しさが伝わってきます!
最近よくある描写のきたないいやらしいものじゃなくて、シンプルでしかもヒロシの好感度も◎
ヒロシのサラリーマンとしての姿に着目してておもしろかったですーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひろしはいつでもダンディで
野原ひろしさん。言わずと知れた有名な5歳児のお父さん。気持ちはいつもダンディで時にハードボイルドをきどっていてとても好感が持てます。そのひろしさんの昼食をかいまみることができるなんてなんて幸せ。そして、やはり臼井先生ならではのオチを用意してくれていて、ひろしさんのお子さんが主人公のお話を読んだ後と同じ面白さです。
by 花咲フロ-
0
-
-
4.0
あのお父さんや
有名アニメのお父さんだからこそ親しみがあって読んでみたくなってしまいました。食べ方もすごい美味しそう…
by みもゆり-
0
-