【ネタバレあり】野原ひろし 昼メシの流儀のレビューと感想(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
孤独のグルメ・ひろし版って感じですかね。
読みやすい作品ですが、クレヨンしんちゃん本家のような話とはまったく異なるのでそちらを求めている方は要注意です。
ひろし以外のしんちゃんのメインキャラクターがセリフのみで一切出てこないのが逆にこの作品の味だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
これは、、野原ひろしである必要があるのか?(笑)クレヨンしんちゃんのスピンオフ的な感じだから人気があるのか?個人的に気になったのは、『回転寿司でラーメンは無粋』とか言ってるけど、それなら1話で真っ先に食べた『蕎麦屋でカツ丼も無粋』なのでは?と思ってしまった。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
普通に面白いです!
このままアニメになっても良さそうな内容ですね!
そして、とっても美味しそうでした。カツ丼、カレーライスが食べたくなりました〜
野原ひろしさん、いつもお仕事ご苦労様です!って感じですね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ひろし!
クレヨンしんちゃんのお父さん、ひろしの漫画とは!
まだ無料分しか読んでいませんが、昼メシの流儀ということで、ごはんが美味しそう。
ごはんを食べたときのひろしの嬉しそうな顔もなんともいえません。
昼カツ丼食べて、喧嘩していたみさえから仲直りのメールで「今日はあなたの好きなカツ丼よ❤️」でガッカリのひろしも笑えた。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ダメじゃん
なぜクレヨンしんちゃんにこじつけてる?
クレヨンしんちゃんという「ウリ」がなければ読んでもらえないから?
クレヨンしんちゃんファンは多いです。
しかもヒロシファンも多いです。
ファンは、ヒロシならどんなヒロシでも良いと言うわけではないのですよ。
作品の方ですが、画力、内容ともにあまり評価は高くないです。
他人の褌(ふんどし)で相撲を取らず、自分で多くの人に愛されるキャラを作り上げた方が成功したのではないかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかここでひろしがみれるとは!
まさかここでひろしがみれるとは!笑笑ひろしの普段見れないサラリーマンの日常が観れておもしろいさくひん。食べ物も美味しそうでお腹がすいてきました。しんちゃんもでてくるのかな??でてくるといいなぁ。食べ物も今日の献立考えるついでにぴったり。、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず無料分を読んでみました。クレヨンしんちゃんでおなじみの父ヒロシがメインの話で、なんだか違う角度のクレヨンしんちゃん?な感じがしました。わざわざヒロシで話そ書く必要はあったのかなと少々思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビアニメでのヒロシパパは、しがないサラリーマンで、みさえの尻に引かれ、しんちゃんともバカをやっちゃうようなイメージだった。めっちゃコミック内では、昼御飯をどんな店で、どんなポイントで選ぶか力説する姿があり、ギャップがあって面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
微妙ー
なんかヒロシだけどヒロシじゃないみたいな。絵が違うとここまで違和感が…
ヒロシを単体で主人公にして物語作るのは面白いアイディアだけど、なぜ昼ごはんのこだわりに着目してそれにしたのか…
ヒロシはこっかいも少ないから弁当か安いランチだと思うんだけど。by ★ISOLA★-
0
-
-
3.0
なんぞこれ
これってクレヨンしんちゃんのスピンオフ作品…って事でいいんでしょうか?なんかなぜワザワザ野原ひろしを主人公にしたのかよく分からないサラリーマンの昼メシ漫画なんですが、主人公が野原ひろしである事以外、特に格別な面白味があるわけでもなく、ただただサラリーマンの昼メシ風景を漫画化したって感じ…。いやいやしかし、そこまで昼メシに情熱を注げる余力って今の営業マンにあるのかなあ?
by 匿名希望-
0
-