みんなのレビューと感想「貧困の家」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵がイマイチ...
残念ですが絵が上手くなくて、課金するほどではないかな...表情が下手だったので、ちょっとがっかりしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お金が人を変える
少しのお金で人を手にかける人がいるのは現実です。男のために自分の子どもに手をかける親がいるのも現実。子供には親しか頼れないのに。お金は怖い。人の心をかえる。
by たなもち-
0
-
-
3.0
うーん、現実にあるのかなぁと考えさせられるお話でした。こういう子供にはこれから幸せになってほしいなぁと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧困によって生まれる暴力やいじめは本当に最悪だと思います。きっとそうして負のスパイラルが生まれてしまうのでしょうね。でも子どもたちは幸せになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
貧困は悲しい。。子どもがいる者として、子どもに不自由な思いはさせたくないとあらためて強く思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親が原因でいじめにあったり不幸な目にあうのは子供はかわいそう。
息子を亡くして
病んだ母親が原因で
残された娘が辛い思いをしているのに
母親は病んでるから気づかない・・・by ヤダモンとキラ-
0
-
-
5.0
泣けた
良い話で久々に泣けた。あったかくなるような話でよかったです。いじめや色々あったが、最後は幸せになったからよかった
by ちぇっきー-
0
-
-
4.0
最初の作品である3話までを、読みました。弟の死と父の転勤、母の失語症とどん底の中から、更に自身の命の危険まであり、そこから幸せを掴んだ主人公。本当によかった。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵やセリフが不自然
ひまわりのお話、最後は父親が来てくれて良かった!お金だけあっても愛情なく育ってもダメな人間になってしまうんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
重たい話でした。リアリティも感じられないし、絵もあまり好みではなく…
もう少し深く感情面を描いて欲しかったなby 匿名希望-
0
-