みんなのレビューと感想「飢餓の家」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
なんというか
ストーリーやキャラクターを語る以前に、絵が下手、表情がない、展開が唐突、話の順序がめちゃくちゃ。。。様々な面で漫画としての体裁をなしていない作品でした。ちょっとプロとして漫画を描けている事が衝撃です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
・・・
どの話も、簡単にしすぎでしょ・・・
希死念慮が強くて、リストカット常習者、自殺企図を繰り返していた、ひきこもりの子が、イジメで不登校になったのに、少し痩せただけで受診して、登校再開?
フィクションにしても、なんにも分かってない!!!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ガラスの心を読みました。
物語のテンポは良く、読みやすかったですがあっさり終わりすぎで物足りなさを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
深刻な内容なはずなのに、全然入ってきません。作者さん、精神的な病気のことを軽く扱いすぎでは。薬飲んでうつが回復しても、また沈んでを繰り返してよくなるものと聞くので、娘の回復が不自然。
by 赤坂88-
0
-
-
5.0
よくニュースでも見ますけどマンガは怖かったです。
食べ物あげない、子供だけ放置かわいそすぎて辛かったですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
惜しい
話はとても興味深くて、引き込まれるのに絵が雑過ぎてたまに???ってなります
もう少し丁寧に描いてくれたら完璧なのですが、惜しいな~って思いますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分を読みました。
他の方も書かれていますが、少し現実離れしているような感じがします。
私自身、はじめのお話に出てくるような状況で育って心療内科など行きましたが、そんなことですぐに謙虚になってくれる親ではありませんでした。
他の方の経験談からしても、このような綺麗な展開は聞いたことが一件もなく・・
共感できないのでこの星の数と致しました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
鬱病
今までずっと我慢していたことが、ここにきて爆発しちゃったんだね。でも、家族のサポートがあって更生できてよかった!
人生は長いし、それでも続いていくから、自分とうまく折り合いをつけていかなくちゃだよね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
2話まで読みましたがちょっとうつ病を、かるくみてるような
薬を飲んだらはい終わりー
病院いったらなおりましたー
痩せて綺麗になりましたー
ってちょっと現実離れしすぎby 匿名希望-
0
-
-
2.0
家族って…
過食症、拒食症、育児放棄…虐待…様々な成長できない親もいて、自分の殻に閉じ籠ってしまう子もいて…何か胸が痛む。
by ごろ-
0
-