みんなのレビューと感想「子ども格差」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テーマからして仕方ないんでしょうが、この手の作品は救いがなく、ただただ、暗い気持ちにさせられます。育児ノイローゼとか保育者側にも事情はあるのだろうけど、それにしてもやっぱり理解もできない。自分が親の立場になって余計にわからない

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子供共には。。

    あたえられたかんきょうを子どもには選ぶことができません。その中でどうやって、生活していくか。。
    また、大人がもっている偏見や差別とどう身向き合っていくか。色々と考えさせられました。どんな環境であれ子どもはこどもらしく生活ができると良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    かくさ

    大人だけでなく子供に格差って伝わっちゃうよね。
    でも、ほんとうに大事なのはお金なんかじゃなくてたくさんの愛情だと思うから

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    怖い世の中

    ネタバレ レビューを表示する

    貧富の差が激しくなってきた世の中だから、今後こんな事が起こりそうですねー。
    ただ、お母さんひき逃げ?
    それを娘の友達にお金で解決??
    いくらお金で解決できる時代になっても、ひき逃げはまだすぐにバレますよね。
    目撃者もいそう(笑)
    でも、全体的に面白かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    格差?

    格差はどこにでもある格差なんだけど、先生があからさまにクソすぎて腹立つ。経済や環境というよりは学校が、クソだわ。でも、こんな人もいるよね、ってとこは描かれている。
    ってか、口止め料安すぎるわ!強請られるのかな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よくある

    社会問題に訴えるタイプの作品で面白く感じる一方で、少し刺激が足りなかったのが残念でした。絵は見やすく話も読み進めやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    感想

    ネタバレ レビューを表示する

    宮村さんの親はキャバ嬢なのかな?って感じがした。
    先生がクズなような
    事故おこした母は自主しとけば弱みにぎられないのでは?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子ども格差が生まれてしまうのはある程度仕方のないこととは言え悲しいことです。周りの大人がフォローしてほしい。この漫画を読んで多くの人に考えてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    せつない

    子供が、お金持ちが貧乏家によって格差が生まれてしまうのはとても悲しいことだなと思いました。イラストは可愛くてオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    目を覆いたくなるが現実

    表に出ないだけで、こんなケースは珍しくないんでしょうね。
    ある程度の生活と世界を教えるのも親の義務です。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全61件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー