みんなのレビューと感想「初恋の世界」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まさに今
ちょうど自分の実年齢と、主人公の状況が重なって、感情移入して最新刊まで読んでしまいました。
主人公のように、いつか好きだった人は去っていくものだと自分に呪いをかけて、人を本気で好きになることが怖くて、浅いつき合いしかできなかったところも、あるあると思いました。
4人それぞれ、これからどのように生きていくのか続きがたのしみです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
人間味溢れるストーリー
身近に感じるストーリー。身近過ぎてリアルでちょっと重くなってしまいましたが、責任感ある大人女性の生き様です。作者さんはきっとこの島の出身だなって思わせたり、この島はあの辺かな?って想像出来たりします。そういう年代が読むのでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
西先生の描く世界観がすきです。「甥の一生も」「姉の結婚」もそうですが、拗らせたアラフォー女子が変わっていく様が好きです。20話まで読みましたが、この話は、例のバイトの男と恋に落ちるのかしら?続きを楽しみに読んでいきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
枯れ気味大人女性へ
平坦ながらじわじわ進んでいく感じがとても良い!10代20代にはない枯れ気味な大人女性の恋愛が面白い!
by cocobubu-
0
-
-
4.0
懐かしい・・・
無料で18話まで読みました。私は今ちょうど40歳。
人生後半に入っちゃった、、、という、この感じ!!中学生のころから読んでいた(あの頃は萩原屋でした)西先生に分かって頂けて嬉しい!
そして学生時代に作ってた同人誌!はいはい、私も読んでましたよ。ちょこっと作ってましたよ。黒歴史です。でも楽しかったなあ。
ヒロイン、現実離れしてスタイルいいですね。そして10歳年下イケメンに慕われるとか、現実にはありえない。悲しいけどありえない。でも、いいんです、ありえなくて。
現実にはない夢を描くのがフィクションですから。
リアルなところは、ヒロインの周辺キャラが負っています。黒岩嬢の下半身隠した丈長いニット姿とか、流行遅れの巻き髪とか。爽やかな英語教師に見えてドロドロ不倫中とか。
先が楽しみです。
表紙の絵に魅力がない(なぜこれなのか?)ので星4です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかるなぁ
自分が知る限り、40すぎて独身の人は多い。皆さんそれぞれ熱中できる趣味がある。他人に気をつかっている余裕がないんじゃないかな?誰かに胸をときめかせる主人公は幸せだとも思う
by 滅茶苦茶コミック-
0
-
-
4.0
40歳の悲哀、悲壮感だしつつもリア充な小松くん。本人、焦った感じがないので、それはそれでいいとおもう。謎のバイトのイケメン小鳥遊くんとの関係が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中までだけど
深く読むつもりなかったのに
いい具合の進みの遅さからズルズル読んでしまってます…💧
主人公は私より年上、独身ということなので共感するというよりは、40で独身だとこんな感じなのかなぁ…というところ。
この作者さんの作品は初めて読みました。少し谷川史子さんに絵の雰囲気が似てるような。
続きもだらだらと読んじゃうと思います。by junjun67-
0
-
-
4.0
おもしろい
もう40歳になるいい年齢の女性が仕事して一人前になることと恋愛して結婚して家族を、持つことどちらも生き方は間違ってないしお互いがないものねだりしてしまいそうでなかなかうまくいかない世の中で
出会いを大切に頑張ってほしいですby にしにしありあり-
0
-
-
4.0
40歳、人生について考える機会だなと。何を残してきたのか考えさせられる作品でした。ぜひ同年代の女性に読んでみてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
