みんなのレビューと感想「私は天才を飼っている。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

私は天才を飼っている。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 5,100件
評価5 19% 987
評価4 34% 1,734
評価3 37% 1,892
評価2 8% 397
評価1 2% 90
61 - 70件目/全397件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    多分おもしろい

    こういう主人公がいわゆるカマトト(しかも超がつくほど)だと、いっぺんに読めないとこの話的にはおもしろさが感じられないかな、と思いました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    無料話数が、多いので、読みました。最初は、面白いなと、思いましたが、途中から、話しの内容が、難しくなってきました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    設定が

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が頭良すぎるっていうのを隠してるのに何かわけがありそー!だけど、まだ分からない〜
    続きがきになる!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    進まない

    ネタバレ レビューを表示する

    何があってなのか、そこが大事なのかもしれないけど話がいちいち進まないしスッキリしない。
    抜群の賢さで生きているのはカッコいいけど悩みもあるってことがいいたいのか、分かりづらい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    うーん

    絵がきれい、無料分読みましたがちょっと出生の秘密的なこととか浬くんの影のあるとことかハッピーな感じが読みたい方にはどうかなと思います、伏線をひろう感じになってく前に読むのやめちゃいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    冒頭の振り台詞に対して

    冒頭の振り台詞に対して、コノカの言動が伴って居ない気がするし、コノカが大学中の高嶺の花となっているのが伝わって来ない。
    浬がコノカを好きって言うのと、コノカを子供の様に甘やかして手中に納めておきたい感じを踏まえれば、他の方も書いていた通り「飼っている」ではなく「飼われている」の方がしっくりくるかと
    40話無料でしたが、40話まで行かずにギブアップ
    独特の世界観の作家さんなのですかね?
    好みが割れると思います。
    私は無理でした

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    すごーく頭の良い男の子が小さい頃に両親を亡くし、両親が親しくしていた夫婦に引き取られる。その夫婦にも娘がおり、2人は仲良く過ごす。でも、ちょっと謎というか何かあって、あんまり話が分からず楽しめない

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    他の方のレビューにもありましたが、天才を飼ってると言うより飼われてる感が満載ですね。ヒロインの女の子の気持ちが切なく感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    期待外れ

    最初面白そうだったのに。途中話がダラけて、盛り上がりに欠ける気がする。単行本買ってたけど、どーでもよくなってきた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    色々疑問が?

    キャラクターの設定もだけど、このかがかいりくんにかわいくお願いする理由とか??
    すべてにおいて納得がいかないというか、、読んでても疑問ばかり。
    なんでかいりくんは、このかにお願いさせてるの?理由らしきことは書いてありましたが腑に落ちず、物語が入ってこないです。

    私の理解力がないのか、意味不明なとこが多すぎて、まだ無料話あるけど、もう読むのをやめようかなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー