みんなのレビューと感想「たーたん」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

たーたん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 937件
評価5 29% 271
評価4 38% 355
評価3 25% 237
評価2 7% 64
評価1 1% 10
241 - 250件目/全271件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    本当の親子じゃないけど、本当の親子に負けないような素敵な親子のお話☆娘がとても堂々と生きててすごい!お父さんの愛情もすごく伝わってきて、ほんわか温かい気持ちになります。久々にいいマンガに出会えました☆

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    たーたんがいい人で、最後童貞を捨てて幸せになれたらいいなと思います。
    実際いたらモッサリした性格いいだけのおじさんなんだろうけど。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    応援したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    血のつながらない子どもを我が子として育てる話は今までにもありますが、育ての親が結婚はおろか恋人もいたことのないまさかの童◯くん!(笑)
    無料分だけ読むつもりが切り口の面白さに引き込まれました。

    一見、どこにでもいそうな頑張るシングルファーザー。年頃の娘を心配してウザがられるのはよくある風景でしょうが、そこにあるのは我が子への無償の愛。血の繋がりがなかろうか、親になるとはこういうことなのだろうなぁと優しい気持ちにさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    えー!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料まで読みました!
    続きが気になります!
    イラストはかわいい感じです!
    童貞が他人の子を育てる、、
    なかなか無い設定かなぁー!面白いです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの

    淡々と進んでいく親子の日常がじんわり読み手を癒やしてくれます。
    娘さんも良い子で、こういう子好きです。
    お父さんもいい人。
    二人の掛け合いも好きです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    世の中にはいろんな人がいるな。
    いろいろ考えてしまうお話でした。
    たーたんも、鈴ちゃんも、いい人ですね。どんな風に結末を迎えるのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    親子とは何か、考えさせられる作品です。男手一つで育てられお母さんという存在に憧れる鈴。一方育児放棄な母親を持ち、こんな母親ならいない方がマシだと思っている鈴の友達の吉川さん。共通する点は子どもが親に愛されたいと願う無償の愛。
    刑期を終えて鈴の本当の父親が鈴の前に現れたらたーたんと鈴の関係性はどう変わるのか。家族のあり方が多様化するなかで血の繋がり=家族と縛るのは時代錯誤なのかも。たーたんの恋の行方も気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    たーたん、いい人だなぁ。
    でも自己評価低すぎです。
    鈴ちゃん、いい子だなぁ。
    でも人の話聞かなさすぎ。

    ちぐはぐな他人親子。
    周りの人達も癖があっておもしろい。
    いい、だけの人ばかりじゃないからおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わけあり父娘の話ですが、感動する場面もあったり面白い場面もあったりでとても良い内容でした!
    この内容のようか漫画は初めて読みましたが、早く続きが読みたいです。
    本当の親子ではないといった複雑な関係ですが、あまり重々しから書いてないので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    西先生の作品で

    今、一番面白いのは、この作品と「恋と国会」だとおもいます。
    だんだん、女性向きの漫画よりも青年誌にシフトしていった方がいいタイプの漫画家さんだと思います。
    それにしても、絵柄が昔と変わっててすごいなあ。
    先生やりながら、漫画家と両立していた時期があるので、器用な方なんでしょうね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー