みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(63ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
長いマラソンのようでしかも
最後は救われない結末!と感じました。ちぐはぐ感がいなめないのは最初に作ったストーリーが軸になってるわけじゃなくて、出版社側の都合で後で変更に変更を重ねたからなのか?という箇所がいくつかありますが、面白いです。
by するりんご- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
自分の今の状況と似てるところが多々あり、読んでて旨がチクチクしました。
私も旦那さんから、離婚を切り出されないように気をつけなきゃ…by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料分だけですがよみました
旦那さんは懸命な判断。
ズボラ主婦は我慢出来ても自分を見下してる感満載の奥さんじゃ嫌だな。
主人公の性格があまり好きになれない。
旦那さん頑張れ!
続きが気になります。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
永遠なんてないってこと
夫婦生活もマンネリしてくると、、専業主婦にはありそうなストーリーだなって面白いです。毎日が退屈なリピートとか女を忘れてる部分、何より主婦として残念な醜態。。ぬるま湯に浸かってあぐらをかいてところに旦那からのストレートな離婚宣言!結婚、愛に永遠なんてない、自分も常に努力しなくちゃいけないよねって見てて痛感しました。離婚宣言された主人公がどうしてくか見たいです。
by 匿名希望- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
だらしない
嫁さん、だらしなさ過ぎてイラっ。働くにはまとまった時間がない…とか、どの口が言うとんねん。…まぁ、旦那さんよくぞ我慢しましたね。こどもが犠牲になるのなかわいそうですが、これから先の人生の方が長い。離婚も1つの選択肢なのでしょう。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
急に離婚話を持ち出されたらビックリするだろうなと思いました。さほどケンカもせず普通に暮らしていたなら尚更。相手は何を考えているかわからないから自分も気をつけなければと思いました。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
おもしろそう。結婚した人は読みたくなるのかもしれない。リアリティもあり、恋愛物とは別のドキドキ感があり。読みたい。
by しろじろ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
奥さん羨ましいです。
ほんとによく出来た旦那さま。お互い愛情ないなら第2の人生送ればいい。
ずっと働いてない主婦の為に自立できるチャンスの3年間で、家のこと育児協力するってないよ!理想的ですby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
無料分しか読んでいませんが、ぐーたらな主婦の主人公、自分に似た部分があり、客観的に見るとすごく反省します。
もっと時間を上手に使って家事をしっかりやりたいと考え直させられました。
離婚する夫婦というのはお互いへの尊敬と感謝と話し合いが足りてないのかな…
好きなDVD借りたり、家事を誤魔化してお惣菜買ったり、これは旦那さんがいてくれるからなのに。
それにまだ32なのに疲れすぎてる感が。
周りのアラフォーママ達は幼稚園の間にジムに通って自分磨きしたり、朝から夕飯作っておいたり、午後は遅くまで子供と公園で遊んであげたり、頑張ってる人がたくさんいるので、共感しつつも、頑張ればいいのにって感想に至ります。by 匿名希望- 
              
    
        
18    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
主人公の気持ちわかります。
毎日、同じような繰り返しにゾッとするときがあり、このままでいいのだろうかと思い悩むときもあります。
でも、どちらかと言えばだんなさんの立場のほうが、より良くわかる。
専業主婦に甘えて、家事もおろそかにするところはいらっときました。
自分が男だったら同じように離婚もうしでてます。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
