この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全145話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 2,524件
評価5 17% 441
評価4 27% 672
評価3 35% 884
評価2 14% 364
評価1 6% 163
461 - 470件目/全2,524件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ずるい

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那からの離婚宣言
    主婦で
    だらしない主人公は
    変わろうとする
    旦那は外に女もいてさいあく
    奥さんも自立して幸せになるから
    よしとするか

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    昔、よく読んでいた漫画家さんで、懐かしくなって読んでみました。まだ無料分を読んだだけですが、レビューがとても良いので期待しています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    1話しか読んでないのですが共感しっぱなし。そうそう、自分もダラだ。自己嫌悪に陥るくらいダラだ。いつか、自分もこうなるのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ハラハラドキドキそして理不尽!

    ネタバレ レビューを表示する

    成り行きで結婚して、漫然と結婚生活を続けていた平凡なヒロイン。その日常は読みながら激しく思い当たること多しです。だらしない、手抜きの食事、間抜けな言動etc。夫から突きつけられた離婚予定日まで、右往左往し、試行錯誤して足掻くものの、周囲には味方か敵か?でなかなか思い描くようにはいかない事ばかり。読みながら、歯痒くて先が気になり飛ばし読みしては気を落ち着け、また後戻りの連続。でも最後はみんなが大団円に向かったようで良かった。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    夫にイライラする

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の印象は、初めは本当にズボラでダメな妻感がすごいけど、どんどん成長していきます。何せ、性格がよい!明るくてある意味能天気!こんな性格が家庭を明るくするんだろうなぁ!それに対して、夫と、夫の愛人が本当に腹立たしい!離婚するのかな…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    子供を置いて家を出たところがどうしても

    ネタバレ レビューを表示する

    真澄を置いて家を出るくだりがどうしても、理解できない。
    元旦那といた方が真澄も幸せとか、真澄を育てるお金がないとか、なんだかんだ子供を捨てて無責任に出ていっただけなのでは??と思える。子供が大切ならどんな状況でも連れて行くような気がする。時代背景の違いなのかな。経済力がない女性は子供を引き取ることができないというのが当たり前だったのだろうか?

    最終話でも、私がいない方がみんな幸せになれる、という独りよがりな考えで、生まれたばかりの再婚相手との子供を置いて、出て行こうとしていたし、最後まで無責任。再婚相手にしてみれば、実の子供ではない子供2人と、実の子供とはいえ乳児を残されて急に離婚届置いて出ていかれて、あなたは幸せになって下さいってどういう思考回路なの?
    自分しか視界に入ってないのかな?相手のことがまるで見えていないように思えてしまう。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    途中まで読みましたが

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんも奥さんだし、旦那も旦那だなと思ってしまいました。子どもが可哀想。お互いが思いやらないと家庭ってうまくいかないですね、、。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何気にすごい漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害、DV(モラハラ)、育児放棄
    虐待、毒親、愛着障害、サイコパス
    その他色々なテーマがサラッと進行していきます。早紀ちゃんはおそらく注意力系の発達障害、そして最も恐ろしいのが元夫。
    まず有責配偶者なのに慰謝料払ってない、
    真澄ちゃんが霧子さんちでお世話になってるのに養育費も払ってない、生活準備に必要な婚姻費用も払ってない、何故??
    まじで犯罪者レベルのDV野郎なんだけど
    早紀ちゃん許しちゃうんですよね。
    作中でもこの元夫と再婚相手の表情が物凄い読者に不快感与えるように描いてある場面と早紀ちゃんの明るい笑顔が対照的
    流石大御所という感じでした。
    そんなに重要なエピソードでもないけど
    選挙のときの後援団体って大○を○る会
    をモデルにしてるんですかね?
    あまりにも政治色強いんで(反原発とか)
    私は退会したんですが、あぁ〜こうゆうことかぁと納得しました。
    PTAの専業主婦vs働く主婦とか、自治会のこととかおそらく実際に体験されているからこその内容なんですが、そこもサラッっとw
    でも大丈夫です、ちゃんと行間(コマ間?)読んでますよ。
    作者の方は残念ながら漫画家を引退されたそうですが登場人物の成長をまた読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    人間くさい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔のマンガって感じでおもしろいです。

    今時は2人とも子どもいるのに異性とクリスマスに予定入れたりするマンガないでしょう。懐かしさと、楽しく読ませていただいてます。

    でも主人公も旦那ももう少し頑張らないとさすがにムスメちゃんがかわいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    読み始めてすぐは、主人公のさきがダメな母、妻で、夫はしっかりした優しい人かと思っていましたが…読み進めるにつれ、さきはしっかり成長していき、同時に夫が偉そうなことを言いながら不倫をするダメ男と発覚。なかなか面白いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー