みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(235ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
きになるタイトル
気になるタイトルだったので、さわりだけ読みました。みんな幸せになるためにその人と結婚するっていうのは現実では難しいのかな。結婚は人生の墓場とも言われてるけど、結婚するのが怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろそう。結婚した人は読みたくなるのかもしれない。リアリティもあり、恋愛物とは別のドキドキ感があり。読みたい。
by しろじろ-
0
-
-
4.0
奥さん羨ましいです。
ほんとによく出来た旦那さま。お互い愛情ないなら第2の人生送ればいい。
ずっと働いてない主婦の為に自立できるチャンスの3年間で、家のこと育児協力するってないよ!理想的ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分しか読んでいませんが、ぐーたらな主婦の主人公、自分に似た部分があり、客観的に見るとすごく反省します。
もっと時間を上手に使って家事をしっかりやりたいと考え直させられました。
離婚する夫婦というのはお互いへの尊敬と感謝と話し合いが足りてないのかな…
好きなDVD借りたり、家事を誤魔化してお惣菜買ったり、これは旦那さんがいてくれるからなのに。
それにまだ32なのに疲れすぎてる感が。
周りのアラフォーママ達は幼稚園の間にジムに通って自分磨きしたり、朝から夕飯作っておいたり、午後は遅くまで子供と公園で遊んであげたり、頑張ってる人がたくさんいるので、共感しつつも、頑張ればいいのにって感想に至ります。by 匿名希望-
18
-
-
3.0
誰もが
日々の生活を繰り返すなかで誰もが1度は頭をよぎったことがあるのではないかなぁと思いました。
確かに女性は仕事、子育て家事に追われ自分の時間なんて殆ど持てないし…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の気持ちわかります。
毎日、同じような繰り返しにゾッとするときがあり、このままでいいのだろうかと思い悩むときもあります。
でも、どちらかと言えばだんなさんの立場のほうが、より良くわかる。
専業主婦に甘えて、家事もおろそかにするところはいらっときました。
自分が男だったら同じように離婚もうしでてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よく描けてる
奥さんのグータラぶり、旦那さんの気持ちの弱いところ、よく描けてるいるなあと思いました。
結局、心から愛した人と結婚しないとダメなんだなあと。身につまされる思いです。
脇役の人たちの描写も良くできていて、納得できる部分も多かったです。
話の展開も意外なところまで広がり、作者の力量を感じました。しかし広がり過ぎて少年ジャンプのマンガみたいになっちゃった。面白かったけと。
「そんなことあるカーい!」とツッコミたくなる反面、登場人物の心の動きに共感したりして、ついつい最後まで読んでしまいました。改めて読み返すくらい楽しかったです。by 匿名希望-
18
-
-
1.0
主人公が…
凄く傲慢な気がします。
ダメ主婦と言えば聞こえが良いだけで、単なるわがままで自分勝手なかまってちゃんのような。
面白いよりイライラと呆れた作品でした。by のぶめぐ-
0
-
-
2.0
んー、、
最近、離婚ものをよく見て自分の気持ちをなだめてます。×2で今回は乗り切りたいので。。
この作品は残念ながら私にはあいませんでした。最後まで読んではいませんが。私はいつも何も出来ないと自己嫌悪になりますが、この主人公は・・・。ただのぐうたらとか言うのではなく少し母親として、妻として、人間として、???な感じでした。
自分の気分を変えるというよりイライラが募ってしまいました(^^;
この作品が好きな方には申し訳ないですが。by ひろまほあこ-
0
-
-
2.0
あれ?全部買って後悔。
途中までは現実味があり、共感しながら読めたのに、途中から方向性が変わってなんだかブレブレのストーリーですね。
あんなに女性の自立を目指していたのに、最後はセレブ婚して結局自立していないし。
無理やり話を伸ばして広げすぎた感じがします。
離婚する予定だったけど、妻が自立して、夫も惚れ直して夫婦円満に戻るという話だったら身につまされる話で、充実感のある漫画だったのに、最後まで読んでしまってがっかりです。by 匿名希望-
33
-
