【ネタバレあり】離婚予定日のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
離婚
離婚するんだ。。。とちょっと意外な展開で面白い作品でした。やっぱりサラリーマンの奥さんには向いてなかったので仕方がないかな。
by ちょいちゃいちゃん-
0
-
-
5.0
おすすめ
やっぱり離婚するの?とビックリしてからはポジティブに面白くなりました。サラリーマンの妻に向いている人と社長の奥さんに向いている人のタイプの違いかなと。楽しめる作品でした。
by 朝起き早起き-
0
-
-
1.0
何これ
無料分しか読めないけど、クソゲス主婦の話しだった。
たぶん、このまま読み続けてもイライラするだけだと簡単に予想出来る。by ゲロゲロゲロっぴ-
0
-
-
4.0
面白い
面白くて一気に読んでしまった。離婚の話をきっかけに、妻が一回りもふた回りも成長していく様子が見物だと思う。
by あたまかなやん-
0
-
-
5.0
まさみがかわいそうでみていられない
れいこがうわきをしかけてそれに乗った兄も悪いけど、そうなるきっかけはキリコだから誰もが悪いけど
さきとますみは一度も悪くないから可哀想でならないby はまちゃんず-
0
-
-
3.0
長い話
とても長いです。面白く読んでいたものの、不倫相手が同居する辺りで、夫も周りの人も主人公もおかしくてイライラ。このまま読み続けられそうになく、皆さんのレビューを読み、娘さんが高校生になる?!離婚してそれぞれに相手?!と想像以上に長いことを知り、脱落する事を決めました。毎日、読めるけどずっとはこれを読めないな。
昔の漫画、アニメみたいで面白さはあると思います。by atjgntga-
0
-
-
5.0
読み始めたときは旦那さんから離婚を切り出された奥さんが、離婚予定日までに離婚しなくていいように奮闘する物語と思っていましたが、全然思っていた内容でなくておもしろかったです!
by onmgm-
0
-
-
3.0
タイトルに惹かれました
興味深いタイトルに惹かれて読み始めました。
主人公があり得ないくらいダラシない人に描かれていますが、底抜けに明るいポジティブな考え方で成長して行きます。
3年後の離婚が決まっているのに、資格試験の勉強に非常に協力的だったり、旦那の心理がよく分からない。
クリスマスの夜に小学生を1人にさせたり、子育てでもあり得ない事が多いのですが、随分前の作品なのでしょうか?
その他、、、リアリティは感じ無いのですが、何となくで結婚してしまった夫婦の離婚は続きが気になります。by CAT89-
0
-
-
3.0
面白い
旦那さんに離婚の予定日を決められ、窮地に陥るも仕事を始め、生き生きとより魅力的になっていく主人公が素敵です。
by アプリコッコ-
0
-
-
1.0
イライラして途中でやめました。
読み進めているうちにイライラしてきたので読むのをやめました。
離婚で傷つくのは子供なのに夫婦とも子供の気持ちを考えようとしないのが信じられない。
父親は夢を追い続ける自分に酔っていているだけだし、お金さえ払えば妻と娘とは縁が切れ、独身に戻って楽しい生活が待っているとしか考えていない。
妻がいなければ家事も育児も何もできず(妻の方もちゃんとやっているとは言い難いけど…)、あっさりと同僚女性を家に連れ込む始末。
隙あらば恋愛ごっこしたい下心が見え見え。
妻の方も家事も育児も手抜きだらけで、夫に離婚を突き付けられても的外れな行動ばかりの上、子供を離婚を回避させるための道具としか見ていない。
自分の事しか考えられないお似合いの夫婦だと思うけど、離婚したいならすればいいのにとしか思えない。
いずれしっぺ返しが来るんだろうけど、ラストまで長そうなのでそこまでイラつきながら読みたくないです。by とらぞー-
1
-