みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(169ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ぐうたらな主人公にイライラします
専業主婦のくせに子供の世話も適当、料理も買って、布団も干さない、洗濯物もたたまないって
何してんの?って思ったけど、実は娘のことをすごく大事に思ってるところ、明るい性格で少しずつ前向きに進んでく姿に愛着が湧きました
つーか浮気しといて逆ギレの旦那、最低なクズだなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
今どきこういう設定もアリなのかもですね。
3年後に離婚。
むしろ誠実。むしろ人生充実。
目標持って生きて、視野を広げて、色んな経験をして。アリでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
皆さんのレビューをみて、結末をざらっと分かってから読むのもいいかと思った作品。
無料分だけでは、ぐうたら妻の良くないところにばっかり目がいってなんだか読み疲れました、、
成長していくストーリーならいいのかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎日一生続くと思っていた日常が突然3年後に離婚宣言を夫から突きつけられるという悲劇!私もいつ旦那から三行半を渡されるのかと不安になってしまいました。毎日を丁寧に…見直します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じお母さんとして共感します
子育てをしていると、何かと自分の非力さを痛感させられるけどこのお話でパワーをもらえるのは確かです。色々なことに立ち向かって成果を出していく、変わっていくお母さんの姿に勇気をもらい、また子供を愛し信頼する事も。この家庭がどうぞ上手くいきますようにって祈りたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい、読んでしまう。
無料だしと思って読み始めました。最初はダメダメな早希が成長していく姿にホッとしました。これからどうなるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子どもが可哀想
グータラ主婦なのはまだいいとして、子どもの立場になって物を考えない性格にドン引きしました…。クリスマスの夜にご近所さんに子どもを押し付けて男と出かけるし、真澄に尊敬されたいとかいってPTA会長になったり、そこじゃないだろ!ってイライラしながら読みました。無料分の中で何か主人公の良さが分かるかと期待して読み進めましたが、全く浮上しませんでした。男性目線では主人公は「陽だまりの猫」とかで守ってあげたいのかもしれませんが、全然ピュアじゃないでしょ。対人関係もだらしないし。ママ友に迷惑かけてるのに謝らないで喧嘩してるし…。こんなママさんが身近にいなくてホッとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主婦ならではの悩み、日常が描かれてあり共感。
暗い部分もあるけれどシリアスではなく面白おかしくなっていて良い。
つい読み進めてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々あっていい
登場人物たちの描き分けやストーリーが見事!最初は主人公は何の長所もなく短所ばかり目立つが、だんだん変わっていくところが見どころ!不倫は罪。民法違反。まずは配偶者に平謝りするどころか八つ当たりするのは人として最低。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ぐうたらで離婚を突きつけられる主婦が、自立を目指して奮闘しながら、人としても成長していきます。主人公も夫もキャラクターがぶれていく感じが否めません。
by 匿名希望-
0
-
