みんなのレビューと感想「離婚予定日」(ネタバレ非表示)(156ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料だったのをきっかけに読みました。
母として妻として、主人公の思いが今の私と重なる部分がありとてもおもしろく感じました。本当に離婚することになるのか気になるのて引き続き読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど。
ちょっと自己中心な旦那様にイラつきながら、母親を応援しています。
こんな自分勝手が許されるのは漫画だからですね。。
真田夫婦がとにかくかっこいいです!by まーちんぐ!!-
0
-
-
1.0
無料が20話以上あったので読みましたが、専業主婦のサキが家事もせずにダラダラしているのにイライラ。
惣菜買って料理もしない、食品を腐らせてゴミ捨てにも行かない。
掃除も洗濯もしない、布団は敷きっぱなし、子供のお迎えさえ遅刻って...毎日何してんの?って感じ。
マセた子供ってあったけど、ただの生意気な不細工だし、旦那も全く魅力無し。
絵柄も雑で表情が崩れる度に不細工さが増してイライラしました。
馬鹿なくせに何の努力もしないで、行き当たりばったりの行動で失敗しては泣いてばかりの主人公が大嫌い。
さっさと世間から捨てられてしまえ!と嫌悪感ばかりが増す作品でした。
無料途中でウンザリです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の早紀に最初は全然共感できず、むしろ自業自得とさえ思いながら読んでましたが、旦那の浮気、周囲の嫌がらせに、前向きな早紀にだんだん好意が芽生えていきました。
人間誰しも完璧じゃないし、夫婦って何を重要視するか、絆ってなにかあらためて考えるきっかけになる物語でした。
重い内容なのにコミカルで面白かったです。by ぴよた 23-
0
-
-
4.0
夫婦お互いの努力不足から、離婚話に繋がった気がして、職業無し、資格無しの専業主婦の身として、反面教師にしたいと思います笑
旦那も凄く協力的な人だったので、もう少し早くになんとかしていれば、離婚回避できたんじゃないかな?とも思いますが、最初から合わないと思っていた二人なら、仕方ないですね。
ただ、しっかりした子どもだとはいえ、あの年齢の子どもが家に一人で居る状況とか、ちょっと怖いですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白かったのに…。
絵は少し古いように感じますが、主人公のいい意味でも悪い意味でもおおらかな人柄が魅力的に描かれています。お互いの気持ちや立場を理解し始め、協力し合えるようになったのに、個人的に最後や結末は残念に思ったので星3つにしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公があまりにグータラしていて、それだけならかわいいママで済むものの、「私は大変なのよ」アピールをしている点が読んでいて不快でした。
世の専業主婦さんのイメージを悪くしちゃいそう。
真田が惹かれる理由もわかりません。
女性の執念のドロドロストーリーをお好みの人はしばらく読んでいくと楽しめます。by NNNIII-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでませんが、実際にこんな妻がいるんでしょうか…(^^;)ただのぐうたらにしか思えなくて見ていてイライラしました。子どもが可哀想で見ていられませんでした(´・ω・`)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的!
ついつい感情移入してしまいます。
主婦の気持ちが痛いほど伝わります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
題名の通りに、数年後に離婚しようと決めた夫婦の話ですが、娘さんがすごく可哀想すぎて途中でやめました。
とばっちりが酷すぎる。by 匿名希望-
0
-
