【ネタバレあり】難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~<大事故の後遺症編>編のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この話を通して
漫画をきっかけに家族とは幸せとは何だろうと考えさせられました。普段の何気ない生活がどれほど幸せなのか。身にしみる思いでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
以前TVで見ましたが
最初のお話と同じのっぺらぼう、顔を失くした方がいました。その方は顔面移植という方法で手術をし、顔はドナーの方の顔をそのまま移植するので全くの別人ですが、目・鼻・口がちゃんとあるようになっていました。フィクションではなく実話でご本人が出演されていました。TVで金額などは言っていませんでしたがきっと相当かかるのでしょうね...
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
台風の後出勤する旦那に弁当を届けようとして旦那に電柱が倒れて来たのを助けた良き妻に暴言を吐く姑が憎かったです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
姑
姑の心無い発言に憤りを感じます
子どもたちもお母さんの目と鼻がなくて見えないなんて辛いだろうな…
姑の人の気持ちを全く考えられないのがイライラしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やーこれは辛いですね。
事故ですもんね〜。
しかも旦那さんを助けて。
仕方ないですよね〜。
運命だったって受け止めないと。
でも目と鼻がないって受け入れられないですよね〜。
可愛い子供の顔を見る事が出来ないなんて本当に辛い事だと思います。
でも素敵な家族が居て幸せですよ!
これは家族の助けが必要です。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ありえないことだと思いたいです
以前テレビ番組で同じように事故で顔を無くされた方の話を聞きました。
たしかにそこが一部なくても私たちは生きていけるかもしれない。けれど、それを乗り越えられる強い精神力と周りの愛がなければいきていけない。
これほど前向きに受け入れてくれる旦那さん世の中にどれくらいいるのでしょうか、、
わたしはもし自分の彼氏が、と考えてしまうと固まってしまうばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
顔を
顔を失うのは、男性でも女性でも耐えられない事だと思います…………。
夫と息子が顔を無くしてしまっても変わらずに愛してくれていたのが救いだと思いました。by ユエママ-
0
-
-
4.0
初めはどうなるかと…
初めは悪くないヒロインに、冷たく当たる家族の対応に、びっくりしましたが…皆さん、気づきがあったようで良かったです。
by よろぶん-
5
-