【ネタバレあり】難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~<大事故の後遺症編>編のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気の毒な
あり得そうな話しでした。
ご主人は、良い人で良かったのですが、お姑さんたちが、ひどかった。
命の恩人なのに、ひどい言葉を浴びせて、これからも強く頑張ってほしいと願うばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画家さんの別のシリーズも読んでいます。絵は正直雑だったり古くさいところがあって好きではありませんが、タイトルからすでに興味をもち、ストーリーに引き込まれます。姑の心ない言葉が当事者をどれだけ傷つけるのか、もし自分がその立場だったらどう思うのか、考えてみろと胸ぐら束みたくなるくらい腹立たしい場面もありますが、好きな漫画のひとつです。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
感動
顔を無くした女を読みました。
家族、とりわけ夫が彼女を守ってくれたから、彼女も前向きになれたと思います。
とても感動的なお話でした。by モモタロウトメちゃん-
0
-
-
5.0
右脳をなくした子まで読みました。
結末ネタバレです。
事故の原因になった高史と右脳を失った千花が結婚をし、平和で幸せな生活を送っていましたがそこへ実父が登場…
実父は再婚後子宝に恵まれたもののその子は問題児。家庭内暴力も激しく奥さんも家庭を放置。そんな状況だから千花達が幸せな生活を送っていることが妬ましく、しかも千花の描いた絵が高く売れることを知りストーカー状態。
高史への暴力で逮捕されハッピーエンドです。
千花が結婚できたところまででも十分ハッピーエンドなのですが、実父の転落ぶりを描いてくれたことでさらに幸せを感じてしまいました(*´艸`)
難病が教えてくれたシリーズおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰にでも
事故や怪我などで今までの何でもなかった幸せな生活が送らなくなる。本人だけではなくその子どもや家族も。知らないことがたくさんあって、今こうして生活できていることをもっと幸せに思わないといけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族愛を感じました
事故で顔を失ったら自分だったら生きれないし立ち直れないと思いながら読みました。
娘息子旦那さんの愛がすごく感じれました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い
顔を失くした女のお話は、びっくりして怖かった。
天災事故で感電して、顔を失うなんて。
旦那さんをかばって自分が怪我をした、本当に優しい奥さん。
顔を失って生きる事の辛さ、家族の苦悩が描かれていて、泣きそうになりました。by ぐみにゃんさん-
1
-
-
4.0
人生は何が起きるかわからない。良いことも悪いことも、何てことないことも、全て人生。かけがえのないものです。
私には寝たきりの家族がいます。どれだけ不自由でも、大変でも、大切な家族です。いなくなったことを想像したくない。
顔を失ってツラいのは当たり前ですが、とても良い旦那さんとお子さんに恵まれてると思いました。身近な人にとっては、見た目が変わってしまっても生きてくれてるだけで嬉しいものですよね。とても献身的な旦那さんで素敵ですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
無料分だけ
無料分だけで十分かな…。奥さんかわいそすぎます。夫を庇ったのに、家庭は崩壊していくのか…。あまりにも悲劇だと漫画でもトラウマになる気がします。
このカテゴリーの漫画って、人の不幸が見たい人しか楽しめないような気がしてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ステキな家族
あっとする内容のストーリーでしたが、
とてもひきこまれました
こんな素敵なかぞくは現代の世の中数えるくらいしかいなそうと思いながらも、早く目をさまして回復して、という気持ちで読みました
この作者さんのイラストも好きですby 匿名希望-
0
-