【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間30位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 308話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まあまあ
すみません、数話読みましたが可もなく不可もなくでした。市役所を死役所にしただけですが、死のほうにはそれぞれ職員にも過去などがあり、読むうちにそれが明らかになったいく感じです。
最初からそこそこ読めるのですが山場がどこだろうという感想です。by リオっち-
0
-
-
4.0
職員たちが各々キャラが立ってて魅力的です。
これがみんな元は極刑に処されるほどの罪人だったなんて···人に歴史あり、ってこういうことかぁ。by 松葉雲蘭-
0
-
-
4.0
奥が深い
ドラマから入りました。それぞれ死んだ理由がありその背景が深い。特に子供が主人公の回は泣ける。虐待の話は、昨今のニュースとかでもあるようにきつかった。
by りんごすきさん-
0
-
-
5.0
毎回引き込まれて一気に読んでしまいます。
色んな仏様が来られてシムラさんの案内で話は進んで行くのですがシムラさんの含め役員すべてが元罪人とはびっくりです!過去が気になりますby てぷん-
0
-
-
4.0
悲しくも優しいお話
はじめは死役所って名前のイメージで少しこわい暗い話かなと思ったけど、シ村さんをはじめ死役所で働く人達には成仏出来ない悲しい訳があった。シ村さんの少し不気味な淡々とした対応と口調も読み進めるといい意味でコミカルなキャラクターに見えてくる。
by ささみさん!-
0
-
-
5.0
死後すぐに到着する死役所。そこで働く職員たちは皆、シ刑で亡くなった人たちだった。
事故、病気、他殺...死んだ理由によって振り分けられる窓口での申請。申請に来た人と職員たちのそれぞれの生前ストーリーが面白く、先が気になってどんどん読んでしまいます!無料更新で1日2回、1回3話ずつ読めるのはとってもありがたい!
主人公のシ村さんの過去はこれから出てくるから楽しみです(どうして冤罪になったのか気になる)by ハリッサバ-
0
-
-
5.0
おもしろい
話が単話になっていてとてもおもしろいです。死への恐怖や亡くなった人の心残りやそれぞれの思いが入り混じる死役所。本当にこんなところがあるのかもと思わせる程。特に自分が死んだ理由が分からない人がそれを知った時の話がとてもうまく描かれていておもしろいです。
by ギギぃ-
0
-
-
5.0
色々な死について考える
絵は好きずきあると思いますが内容が凄いと思う。あの世に役所があってシステムは普通?の市役所のようになっているという設定のもと、訪れる人、役所職員の過去世について物語が展開。誰が悪いとか、可哀想とかではなく、とても考えさせられる話ばかりでした
by 小白オウム-
0
-
-
3.0
何これっていう話と思わず涙する話が半々くらい。役所勤めの面々は全員極刑でここに至った人。でもそれぞれに背景も理由もあって、つらくて涙したい話が多かった。
by あめあめ30-
0
-
-
3.0
案内係の、笑顔が張り付いた男性のストーリーが泣ける。命に替えてもいいくらい大切な妻と赤ちゃんをやられて、犯人を探していたら自分がやったと思われる冤罪で、犯人を捜すために死役所の案内係になるって、死んでも死にきれないほどのまっすぐな愛情。たくさん話があるけど、それがベストでした。犯人を見つけた時にどうなるのか、怖くも楽しみです。無事成仏できるといいのですが。
by よゐこ30-
0
-