【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間30位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 306話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない気持ちでいっぱい
初めは、死者を相手にコメディー? とも思いましたが、怖い感じにもなりました。
それぞれの死者の想いがとても切なかったです。さらに役所にいる人たちにも
事情がありそうでどんどん読めてしまいました。
子供の話は特に読むのが辛くなりました。
とても読みがいがあり、お勧め作品です。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
初めての感覚
初めて読んだときはうわぁグロ…とか変なのとか思ったのですが、物語が進むにつれ職員や死者の意図など過去など洗いざらいでてくるので非常に面白いです
死者が亡くなった後どうなったか、などもお楽しみ頂ければ幸いです!by ダニィ?-
0
-
-
5.0
毎回楽しみ
続きが気になるところで終わったりするから毎回楽しみです!シ役所で働いてる人達とかもこういう訳ありとか免罪とかならって思うと複雑な気持ちになります、
by なゆてふしとま-
0
-
-
4.0
読みやすい
話が1話ずつ完結なので読みやすい!
主人公はの過去がまだ、いまいち分からない。
現実に死後の世界に行く前に死役所があったら、面白いな〜と、思いながら読んでます。by A.z-
0
-
-
4.0
感動
人の死の理由なんて考えたことなかったけど、
人には人のストーリーがあるんだなと、
自分自身の人生の重みを感じた。-
0
-
-
5.0
ほんとにあったらおもしろいかも
人それぞれにはその人独自の人生があり、それがどのような形で終わるのか、とても考えさせられます。いい人生もあれば、あっけない人生もある。でも、それを淡々とシステムに沿ってやっている方たちも面白いし、その人たちが実は・・・ってかんじだし。読む価値ありの作品です。
by goripooon-
0
-
-
4.0
死んでもなお考える
死んだ後、成仏するまでの束の間の居場所である死役所。自分で終わりを告げた死、事故や事件で唐突に訪れる死、他人や権力に命を奪われる死。いろんな死にまつわる人生。
表現は良くないかもしれないが、人生いろいろと思い耽る。by ちー37so-
0
-
-
5.0
あしたのわたしは号泣しました。
保育園の先生は気がついていたのに、なんとも言えない話でした。
死役所の人たちも複雑な事情を抱えてたので、すごく悪い人とはなりません。by ぷにえもん-
0
-
-
5.0
一人一人にそれぞれ物語があるんだなと考えさせられる漫画です。
そんななか、子どもの話はとても辛いです。
こんなことはにきっと日常茶飯何だと思いました。by ニックネーム思いつかず-
0
-
-
5.0
本当にあるかも?
亡くなった方々それぞれに、いろいろな人生があるのだということを、改めて再認識させられるコミックです。まるでドラマを見ているような… 成仏する前に、人生の振り返りとして、こんな役所が合ってもと、ついつい思ってしまいました。
by カミナリ三太-
0
-