みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
312話まで配信中(45~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,319件
評価5 50% 9,703
評価4 34% 6,557
評価3 13% 2,555
評価2 2% 362
評価1 1% 142

気になるワードのレビューを読む

441 - 450件目/全19,319件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品です

    生と死の間であるとても不思議な空間を設定にしている、ユニークで興味深い漫画です。各所で社会問題も取り上げるのでとても考えさせられます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料ありがたい

    1日に読める無料話数が多くて嬉しい。内容もオムニバス形式で毎回その人その人のストーリーが味わい深く面白いです。

    by Bella4
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    死後の世界

    死んだらどおなるのか?だれしも一度は考えたことのあるテーマをとりあげた作品で、死にかたにより受け付け課が違う死役所が舞台という面白い設定です。それぞれのドラマが興味深い作品でした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    ネタバレ レビューを表示する

    すみません、数話読みましたが可もなく不可もなくでした。市役所を死役所にしただけですが、死のほうにはそれぞれ職員にも過去などがあり、読むうちにそれが明らかになったいく感じです。
    最初からそこそこ読めるのですが山場がどこだろうという感想です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    職員たちが各々キャラが立ってて魅力的です。
    これがみんな元は極刑に処されるほどの罪人だったなんて···人に歴史あり、ってこういうことかぁ。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎回怖いけど読むと勉強になる

    死とはほど遠い生活をしているから、この話は毎回怖いし読む前に躊躇してしまいます。

    なのに、思い切って読むと
    結局感動したりほっこりできたり、あと、死や人生に対して学ぶことがあったり。
    年配の方が読むとバイブルになりそうなかんじ。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    奥が深い

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマから入りました。それぞれ死んだ理由がありその背景が深い。特に子供が主人公の回は泣ける。虐待の話は、昨今のニュースとかでもあるようにきつかった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドラマのほうが入りやすかったのは

    こちらもドラマ先行で、ドラマですらタイトルからして遠ざけつつの途中からハマっていったので、こちらでも読んでみました。

    どうもドラマのほうが主役が松岡昌宏(TOKIO)さんだったり、綺麗な女優さんだらけで没入しやすかったような印象です‥内容が重いものも俳優さんたちの元のイメージで薄まっていたような‥それはドラマの作品としてみたら宜しくなかったのかもしれませんが。

    市役所ならぬ死役所を観ようと思える、そして原作も読んでみたいと思えるキッカケは私にとってはドラマあってこそだったと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    それぞれの死

    タイトルからして不穏な感じだったので、読まなかったのですがドラマを見てから原作を読みにきました。面白い!死んだらまずここで目覚める死役所。自分の死因によって担当課がわかれて、自殺、事故、病気、様々な課があるのが本当に役所のようでした。それぞれの生と死、ドラマがまさにこの死役所に集まります。多くの死がやり切れなくて、切なくて、悔しくて、でもたまに訪れる辛い過去を生ききって満足した死者がいてくれるのも救いでした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎回引き込まれて一気に読んでしまいます。
    色んな仏様が来られてシムラさんの案内で話は進んで行くのですがシムラさんの含め役員すべてが元罪人とはびっくりです!過去が気になります

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー