【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(302ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間30位
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/05/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 308話まで配信中(34~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不慮の事故や生きたくても生きられなかった人のエピソードは泣けて泣けてしょうがないですが、この死役所があることによって亡くなった人が死を受け入れ理解し、成仏していく。元シ刑囚が職員であり、様々な死に方と向き合う。そして職員のエピソードもそれぞれ興味深いです。死んだことはないから分かりませんが笑、きっとこんな場所があるなら故人の死を悲しむこちら側も救われるなぁと思う作品です。シ村さんの過去すごく気になる...
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
内容が現実にありそうなものばかり。
虐待とか、子供が犠牲になるのは辛いです。
でも現実にあるんだなぁと暗い気持ちになる。
でも見続けてしまう。
おもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いじめ、虐待死
いじめの苦痛に耐えられなくての自殺、気持ちは分からないでもないけど、周りの気持ち考えないとだょ.........。
by まぁこ(^^♪-
0
-
-
5.0
とても考えさせられるストーリーでした。本当に死んでからあのような場所があるのかなと。だとしたら、真っ当な生き方をとおもいます。
by ハンバーグ2-
0
-
-
5.0
いろんな話がありますがあしたのわたし、しむらさんの過去がすごく毎回気になります。 まだすべて読めてないからじっくり読みたいです。
by でぃゆん-
0
-
-
5.0
電車の中では読めない(泣いてしまう)
他の方も書いてらっしゃいますが、【あしたのわたし】は胸が痛かった。
あんな毒親でも、凜ちゃんにとっては大好きなママ。
寒空の中、放置されて殺されたにも関わらず、ニシ村さんの質問に対して、「ママは優しい。ママ大好き」と買ってもらった絵本を大切に抱えて答える健気な凜ちゃんに泣いてしまいました。
にも拘らず、その馬鹿母親は葬式中に「あれが死んだから、結婚してくれるでしょう?」といけしゃーしゃーと男に言いのける。
この女、本当に人間か?
せめてもの救いは、凜ちゃんの為に泣いて、馬鹿母親に食って掛かってくれる人(保育士)がいてくれたこと、そして、その馬鹿を警察は見逃さず、逮捕してくれたこと。
漫画とは言え、虫唾が走る思いでした。by 樹里華-
1
-
-
5.0
つづきが気になります
主人公がなぜし刑になったのか凄くきになります
無料で12話まで読みましたが続きを購入したいと思います
胸が熱くなる作品ですby まいまい74-
1
-
-
4.0
無料分だけですが、すごく面白いと思いました。
死役所で働きたいと思いましたが(笑)、シ刑にならないとダメなんですね!
シ刑になった人だけで構成されてる役所って…うまくまわるんでしょうかね?
続きも読みたいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
不思議な世界観のお話ですが、ほんとにありそうです。悔しくて死んだ人がちゃんと報われててよかった。
あ、シ村さんのことが気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料分しか見てないけど、今まで見たことない設定
人が死んでからその後の展開とか、死んでから分かる事実が予想外の事もあった
主人公の立ち振る舞いと笑顔が何とも言えない雰囲気by 匿名希望-
0
-