【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(256ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,334件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
2,551 - 2,560件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ちょいと

    広告で見てからはまってしまいました!が、毎度イラストのグロさには慣れません笑
    なかなか考えさせられる物語だったりする

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    死後の世界

    めちゃコミで
    このまんがを知って
    好きになりました
    残酷だなと思う部分もありますが
    人間の気持ちって
    複雑なんだなと感じました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    ハマってみてます!
    人それぞれの人生模様が描かれていて
    心に響く作品です。
    今回の配信から主人公の過去も明らかになってきたので、一層楽しみが増えました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    グロイのは無理でも読めた

    ぐろいのは無理です。やはり、死後の世界なので、そういうのもありますがとことんグロくではなくわりと軽めなのでまだ、読めます。最初の子どもの姿で、あ、読めないかも。って思ったけど、無理そうなところを隠せば面白い漫画です。こういう漫画って新しいなぁ、というか、ドラマとかにありそうな感じ。同じ人間が旅をして変わっていくのではなく、ずっと同じ場所の話です。そこに来た人間の物語に、そこで働いている人間の人間模様を絡めてすすめていきます。なので、一つ一つがぶつ切りの話ではなく。読めば読むほど繋がっていく。だから、どうなるんだろう?って気になっちゃう。漫画買った方が安そうだけど、グロいのを家に置くのは無理!

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    もしも死後の世界があるのなら

    登場人物が日本人ばっかりじゃないかというツッコミは置いといてください。

    それぞれの話で登場する死者のエピソードも興味深いですが、役所の業務を担当している死者が、生前どのような罪状でシ刑となり、何を考えて業務に当たっているのかがとても気になります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    設定が面白い

    死後の世界に向かうために手続きをする死役所。設定の割には物語が大変現実的で、面白かったです。主人公の役所に留まる理由が気になる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最初の12話は全て買いです。特に「あしたのわたし」と「働きたくない」を呼んでください。
    虐待と大量殺戮がテーマです。特に保育園の先生の憤り、苦しみが辛いです。自分たちがもっと、もっと早く踏み込めば。。そこに消えなくてもいい命があったのに。。警察官の一言が物語っています。
    「働きたくない」ある意味スカッとします。死んでもクズはクズなんですね。殺された方々、遺族の方々、こんな理由で痛い思いして命を奪われたくないです。
    職員さんたちのそれぞれ生き様もあり、亡くなる人の数だけ理由がある。
    軽いタッチなので重すぎず、グロすぎません。

    • 20
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白くて最新巻が出るのが楽しみです。死について色々考えさせられます。シムラさんの今後の展開に目が離せません

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    いろんな

    いろんな死に方があるのに
    死んだ人がみんな来るようになっている死役所。設定がおもしろいです。本当にあるのかもしれないなとすら思えます笑笑 自分もいくのかな?と思うと少しわくわくしますね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    深いな

    人間必ず死ぬ こんな死役所あったら 死ぬのも楽しいかも それぞれのドラマもええけど 事務担当になってる人のドラマは深くてしみるわ~

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー