【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(20ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
308話まで配信中(34~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,147件
評価5 50% 9,595
評価4 34% 6,508
評価3 13% 2,543
評価2 2% 359
評価1 1% 142
191 - 200件目/全4,145件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    名作です。

    大好きな作品です。一人一人の人生が丁寧に描かれていてとても感慨深いです。話しに伏線があり他人同士だった人生が絡んだりして読み応えがあります。お勧めです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    死役所という発想がまず面白い。涙無しには見られないストーリーもある。ハラハラする人間模様やリアルな心情も見どころ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ぞっと

    ぞっとする描写ですが、それぞれの背景が細かくかかれていておもしろいです。
    死んだ後のことだけでなく、登場人物の背景もおもしろいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    はまる

    ずっと気になってましたが、正直何の話かわかりませんでしたが、まさか死後の話だとはおもいませんでした。読んでみる価値ある

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    凄い

    亡くなった後に手続きしなくてはいけない、シ役所って発想が本当に面白い、そして死役所て働かれている方は、シ刑でなくなったかたばかり、シムラさんは冤罪でシ刑になった…なぜ、冤罪になってしまったのか
    少しづつ真相が明らかになっていきます、
    本当に好きな作品。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きな作品です

    一時期ハマっていたので再度読み返しました。一見バラバラな事件に見えますがところどころ繋がっている物もあり、伏線だった時がわかると結構ゾッとします。

    by bju233
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    死後の世界から生き方をみる

    死後の世界っていろんな描かれ方をしてきているけど、現代の役所のシステムを死後にも当てはめてここまで描いてるのは面白い。死後の世界なのだけど、物語の中心は死ぬまでのそれぞれの人生を追っていくような展開で、いろんな生き様や苦労や誤解や…が生々しく描かれていて、結構1話ずつが深い。読んでて辛いときもある。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ひまぷーぷー

    元⚪︎刑員が死後の市役所で働く理由までまだわかってませんが、面白い設定だなと思いました。実際に其々亡くなった方の物語があり、もちろんそれは市役所職員にも。死後の世界は行ったことありませんがもしかしたら最初にこういう手続きするところがあるのかも。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    漫画喫茶で読んだ

    完結はしたのかな?途中までは読んだ。面白いと言うより考えさせられることが多くて、メメント・モリになってしまう。かにすべからく 芸人の話は残された彼と一緒に泣いてしまいそうになる。潔すぎるだろう!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる。

    本当に色々な事がおきてしまうんだなと、痛感させられました。
    小さい女の子が亡くなった話を読んだ時は胸が締め付けられました。
    私も母親ですが、女の子のお母さんに対して憤りを感じます。
    どの話も胸が締め付けられます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー