【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(189ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
312話まで配信中(45~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,318件
評価5 50% 9,703
評価4 34% 6,557
評価3 13% 2,554
評価2 2% 362
評価1 1% 142
1,881 - 1,890件目/全4,200件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマで見て

    原作の方も気になり、読んでみました。
    まだ毎日無料の方で読んでますが、結構ショッキングな内容もありますね。
    架空の話しなんだけれども、非常な事件などをニュースで見ると、犯人の人はどう思っているのかとか、被害者の人はどうだったのかとか…この作品をみたら、つい想像してしまいます。
    つらい話も出てくるので、読む時は少し心構えして読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    不思議

    不思議な感じ。本当にこんなとこあるのかなぁ、実際志村さんもどうなるんだろう。まだ途中ですが、色々あってこうなったんだなと、でも許される事ではないから。でも不思議な漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    とても泣けるマンガで、続きが本当に気になるマンガは久々に出会いました!死んでからじゃないとわからないドラマがここにありって感じです。人間って深くて怖いなって思えるのと同時にこれからの生き方を見つめ直せる機会になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良い視点です。

    死という部分から、命と暮らしをながめるという視点は、なかなか面白いですね。
    死役所で働く人たちの人間模様も伏線がありそうで、楽しみです。
    死んでからしか気づかないことを描き、
    それによって、生きることの意味を模索しているような感じをうけます。
    作者の方のセンスの良さが際立っています。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    余韻が残る面白さ

    死因が極刑であればその理由や思いの如何を問わず兎に角死役所の職員として死者の案内役をすると言う設定に少々荒っぽさは感じるが、それが読者をグイグイ引き付ける伏線ともなっており読むほどに面白くなる。死者が振り返る生を通して心の闇と光に迫り、読者も自分の生を考えさせられる。余韻の残る秀作である。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    面白い。

    友達のすすめで読み始めました。
    色々考えさせられます。
    とくにあしたのあたしは辛かった・・。
    現代社会の風潮に合わせての内容なのでずっと読める・・。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    思っていたのと

    広告から読んでみようと思い読んでみました。表紙の絵からグロテスクなのかな?と思いましたが、大丈夫でした。人の死後を描いたストーリーになってます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    TOKIOの松岡がドラマやってたので知りました。シ役所の職員の皆さんはシ刑になった人たち。こんな善良そうなひと達がシ刑になるものなのか。詳しい事はわからないけれど。どの話も悲しいというか幸せに死後の世界にいけた人ばかりではないところが引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    この作品はとても絵もきれいで、内容も深く、心に刺さる言葉がたくさん出てくるのでぜひ見てほしいおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    面白いからよみすすめるけど、
    少しホラーで、途中で、嫌になった。
    読んでハッピーという感情にはならんので、疲れた体には不向きな感じはする。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー