みんなのレビューと感想「死役所」(ネタバレ非表示)(1862ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    個人的にはこの冬ベストでした

    古いアナログフィルムを思わせる、ざらっとした雰囲気。用心深く、神経の行き届いた言葉はこび。コマ割りとキャラの表情で読者に話を理解させる構成力。三者が絶妙なバランスで物語を成立させています。難しい題材を平易に読みやすく仕立ててあるのが凄い。
    主人公の事情はまだ殆どベールに包まれていますので、先が長いマンガだと思うのですが、続刊をとても楽しみにしています。自分は最後まで読むだろうと確信しています。

    それから…、死生観が絡む話なのである意味、日本でないと生まれないタイプのドラマです。個人的にはぜひ海外の人にも発信して欲しいなぁ…

    • 289
  2. 評価:3.000 3.0

    毎回でてくる主人公が可愛そうです

    ネタバレ レビューを表示する

    少し読みましたが、毎回出くる主人公が可愛そうです。死役所というだけあって、役職の人はテキパキ話しますが、機械的であり、今の市役所と比べてしまいます。
    人は本当に死んだときにどうなるかはわからないですね。
    先にまた読みたいのですけど、登場人物が少しグロい部分もあるので、途中でやめました。

    • 9
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    はじめは興味本意で読みました。

    死後の世界ってこんな風になってるのかも…から、読み進めるうちに本当にこんな風になってるのかも!!と思えてきました。

    死役所にやって来る人それぞれに抱えていた事情や思いがあり、共感したり時には涙したり。

    死役所の一癖ある職員たちにも何やら事情があったようで…。
    死役所にやって来る人を通して垣間見える職員たちの素顔がもっと知りたくて、この先も読み進めようと思います。

    • 16
  4. 評価:5.000 5.0

    生きていれば必ず通る死を このように役所という形で表現する、様々な死生観が心に刺さる作品です。

    by 匿名希望
    • 9
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全くどうでもいいんだけど、5話の溶接やってるシーンがどうも変に見える
    アーク本貰ってたからアークだと思うんだけど、溶接棒手に持って溶接はやらない。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    今の社会問題を題材に

    しているような話が多く、制裁が下されるシーンはスカッとしました。
    他の方のレビューにもありますが、母は感動しました。

    • 6
  7. 評価:4.000 4.0

    人間模様が面白い

    いろんな人の死ぬまでがあって面白い
    死んでるのにウジウジした人がいなくて言いたいこと言う人ばかりなのもストレスがなく読めます

    とくに興味のない感じの話もあったけど
    全体的には全部読んで満足です

    • 9
  8. 評価:5.000 5.0

    なんて表現していいのか…

    読み慣れるまで不思議な感じがするかも知れません。
    いろんな人がいて、それぞれ物語があって…ここにたどり着いた…。
    私は独身ですが『母』はとても感動しました。

    by 匿名希望
    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    面白かった☆☆☆☆☆

    一気に読んじゃいました。

    すごく面白かったです。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    無料配信だけ読むつもりが

    ハマってしまいました。
    最近よくある、パニック系な内容なのかなぁ?と思っていましたが、1話1話考えさせられる内容です。
    ちょっと無料で読んでみよーって読みはじめたら止まらなくなってしまいました。
    死役所で働くキャラクターたちの各々の生前の話も、見どころです。

    by chanHi
    • 10
全ての内容:全ての評価 18,611 - 18,620件目/全18,669件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー