【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(184ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,334件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
1,831 - 1,840件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読む人を選ぶかも…

    まず、明日のあたし
    自分の幼い当時を思い出してき嫁さんが横に居るのに 😭してしまいました。

    表紙の女性が非常に気になって、その話を読み
    葬儀の場で「聞こえる」ギリギリの本音?影口を抜かす従業員達…
    保険が云々て雇用人数5人を越えて社会保険の義務化が有る事も知らんのか…ってムカつくし、労災と雇用保険だけの町工場なんてザラです
    文句言うなら転職しろよ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    自分が亡くなった後、こんな死役所があったらいいな、と思いました
    読み進むにつれ、役所職員が死●囚と知り
    凄く不思議な気持ちになりました

    by まり
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ドラマも見たけど、中途半端に終わってもやもやするーってことで、買いに来ました。笑
    一人の人生がよくかかれてると思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです。
    死語の世界に本当に死役所あったら面白いだろうな、行ってみたいなと思わせられます。
    死役所で働いている方の過去があったり。
    理不尽な死や働いている人のそこにいる理由が興味深く。
    一人一人人間ドラマがあるんだなと思わせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    だんだん面白くなります

    初めは取って付けたような、いかにも考えて「設定」したような死役所の設定に、なんだか浅い漫画だなぁ〜?と思っていましたが(すみません)、回を進めるごとに、死後の世界がこうだったらいいなぁという夢のある設定なのだと思うようになりました。
    死役所の職員が全員元死◯囚なのは、死後も自分を見つめ直して、罪について考え続けるため・・・ハヤシくんの回では、現世では得られなかった反省というものを死後に得られるかもしれないという救い・夢がありました。
    シ村さんにも、救いがあればいい、それを見たい!と思わせられました。シ村さん、もう死んでるけど、少しでも幸せになってほしいな〜・・・

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    なかなか設定がおもしろいと思いました。
    不思議な感じになる漫画のような気がします。
    実写化もされるみたいで楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えます。

    この話は奥が深いですよね。誰の隣にも死はつきものですよね。けど、後悔しない死はないんだなーっと考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広告でつられたけど。

    広告で前からつられていて読みたかった作品。今回やっと読めたけど、なかなかぐろいえぐい。可哀想、、ってなるとこもあるし、うわあこういう嫌な人いるよなあってなるとこもあってなんか、色々考えさせられた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    人が死んでから行くとされる死役所。
    その設定がまず面白いです。
    色々な人が死に至るまでのドラマ。死を題材にしてますが、不思議と暗い気持ちにさせない漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドラマを見て面白いなと思いマンガを読みました。無料分だけですが、いろんな人生の選択があり、しけいになった理由を知ると、えんざいじゃない?と思うような内容もありました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー