4.0
シンデレラストーリー
ありがちな、ちょっと貧乏だけど家がらよくって妃候補になり
見事王子を射止める王道なシンデレラストーリー
31番目ってのが目新しかったけど、いじわる他お妃候補たちの31人なりの人間模様をとても納得して楽しませてもらいました。小細工ぶりは貧弱でしたけど、小さい子から大人まで楽しめそうなものでした。
-
0
66640位 ?
ありがちな、ちょっと貧乏だけど家がらよくって妃候補になり
見事王子を射止める王道なシンデレラストーリー
31番目ってのが目新しかったけど、いじわる他お妃候補たちの31人なりの人間模様をとても納得して楽しませてもらいました。小細工ぶりは貧弱でしたけど、小さい子から大人まで楽しめそうなものでした。
親が決めた結婚って現代じゃありえない話だったりするけれど
庶民じゃないトコロでは、いろいろあるもんなんですねー
気持ちのいいほどの王道な展開ですけど2人を応援しまくって読みました
早く次、次、次!!と、読み進めたいのに、なかなか読めない
待ちきれなくて思わず小説版にも走りました
どんな展開になっていくのか楽しみで仕方ありません
熱くなく冷めてもない、微笑ましい高校生の純愛
そうだよなーって思えるような、ほんわかしたドキドキさがとってもいいです
単純でなんでも無い高校生活の一部を、飾りすぎない絵と長すぎない話し言葉でうまく紡いでいると思います
実際にありそうなシュチュエーション&エピソードで、それでいて同調共感がたくさんあって一気読みしてしまいました。なんでもない日常の幸せがいっぱいあふれています。
ありえない世界ですけど、ありえないなりに楽しいです
タイトルは昔から知ってましたけど、なんとなく想定していたものと違って
とことん続きを楽しみに読んでます。
兄弟対決はキツいですね(どちらにも思い入れがありますから)みんながシアワセになってほしいです。
特別なようでありがちな、そんな「私と娘」の「備忘録」
共感したり、ちょっと以外だったりもしましたが全体的にほんわか温かい気持ちで読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31番目のお妃様