5.0
面白い!
「ウソ」がわかるっていう理由で郷里を出てきたヒロインが、ウソは分からないけどハッタリや観察眼のある探偵と組むことで「二人で一人」見たいな設定がとても面白いです。
絵も綺麗だし、伏線の回収も丁寧だし、とても面白いと思います。
-
0
40523位 ?
「ウソ」がわかるっていう理由で郷里を出てきたヒロインが、ウソは分からないけどハッタリや観察眼のある探偵と組むことで「二人で一人」見たいな設定がとても面白いです。
絵も綺麗だし、伏線の回収も丁寧だし、とても面白いと思います。
異国の王位継承者と、日本の犯罪者の娘のラヴストーリー。
結末がどうなるのか気になって、無料分は一気読みしました。これから有料分を買って結末を味わいたいと思います。
絵も綺麗だし、ストーリーも伏線も秀逸です。
何かの目標に命がけって見ていて応援したくなります。高校生なのに生活費稼いで妹の世話して、更に夢まで叶えたいなんて、漫画じゃないと成立しなそうな話ですが、読んでいると元気になる気がします。
レスの夫婦をテーマにした漫画はよくあるんだけど、強精剤のようなものでタイムリープしてやり直せるって言う設定が面白いですね。でも、タイムリープしたところでレスの解決にはなかなか繋がらずにモヤモヤしてるうちに、色々な課題にぶち当たって、本題はブレてないのにサイドストーリー的にも面白い。
父王陛下が殺されて、国を追い出された姫や王子が旅をしながら仲間を集め、いつか国を取り戻す。と言うストーリーはよくあるけれど、4龍とか、不思議な登場人物が出てくるのが面白い。
幻想的な登場人物の設定と、絵の美しさが相まって、独特の世界観が確立していてとてもおもしろい。
よくある身代わりもので、案の定嫌がって身代わりを立てたものの姉妹がたてついてくるのですが、絵が綺麗だったり、ストーリーが丁寧だったりするのでするする読めます。
最初はよくある身代わりもので、死神は怖い人だけど心を砕いていくのかと思いきや、死神というものの扱い自体が違うことや、その屋敷に元々人間の男の子がいて・・・とか、ストーリーに幅があって面白い。
よくある人間とそれ以外の生き物の恋愛話だけど、嫁取りとかいろいろ突っ込んだところが焦点で、他のラブラブ物とはちょっと違う感じ。早く進んで欲しいけど、もどかしい感じがたまらない感じもする。
70のお爺ちゃんに隠し子っていう設定からして「え!」って思うのに、その子をお爺ちゃんの孫が引き取って、手探りながら育てていくって面白いし、切なくもあり。
子供のお母さんは、本当にどうにかなってる人で、この人には任せられないって言うのも共感出来る。
どんどん先が気になる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘解きレトリック