サカモケさんの投稿一覧

投稿
1,001
いいね獲得
1,535
571 - 580件目/全1,001件
  1. 二月の勝者

    025話

    第21講 五月の回顧

    ネタバレ コメントを表示する

    うん。子供の夢は嘘だ。裏切る。
    なんでそうなったかひとつずつ思い出して説明できるぐらい、むちゃくちゃだったな。

    中学受験どころか転校ばっかの子供時代でサバイバルに必死で、夢とか希望とか追及される機会もなかったから、裏切りも嘘もバレず、ラッキーだったな。

    • 1
  2. 二月の勝者

    024話

    第20講 五月の夢

    お。こういうテーマは視野の狭っちいヒロインの強みが出るな

    • 0
  3. 二月の勝者

    023話

    第19講 四月の成果

    受験生のサポートは受験のサポートだけでなく生徒のサポートでもあるんだよなあ。
    で、それが受験のサポートに結びつけるのがよい受験産業。

    若いとき、受験雑誌の仕事で痛感した

    • 1
  4. 二月の勝者

    022話

    第18講 三月の作戦

    面白いです。続きが気になります。

    いやはや。現実の話とこれ同じだけど、個別対応と履歴獲得。同じサービス業でも企業研修では常識の最強武器・LMSを、手作りで実現させてるよなあ。オンラインもDXもなしで。塾の先生、尊敬するわ、マジ。

    • 0
  5. 二月の勝者

    021話

    第17講 三月の変化

    面白いです。続きが気になります。

    • 0
  6. 二月の勝者

    020話

    第16講 三月の慟哭

    ヒロインにイラつきながら読み続けてきた、おそらく一定数いる読者へのサービス回だなあ。ますますヒロインのたちの悪さがわかってくる。
    巧みな構成。

    • 2
  7. 二月の勝者

    019話

    第15講 三月の不一致

    ネタバレ コメントを表示する

    そう。塾は教育業ではなくサービス業。
    サービス業にも誠意はある。理も義もある!

    それを冷たいとか金の亡者とか言う側がヒロインなのがイラつくんだな。やっとわかった。

    てなわけで、頑張れ黒木。佐倉は早く改心してくれい。

    • 1
  8. 二月の勝者

    018話

    第14講 三月の不協和音

    ネタバレ コメントを表示する

    理不尽を自分の力だけで乗り越えた女性が、大事なパートナーにそれを認められるんじゃなくて無視される。切ないなあ。

    とか言ってたら、夜の街でなにやら作戦開始?

    • 2
  9. 二月の勝者

    017話

    第13講 三月の相違

    ネタバレ コメントを表示する

    家庭のことまでよく把握してるなあ。

    • 0
  10. 二月の勝者

    016話

    第12講 三月の邂逅

    ネタバレ コメントを表示する

    いえてる!

    勉強ができるのって褒められない。難癖つけて、なんとか褒めまいとするあれ、なんなの。
    わたしは大してできなかったし頑張り屋でもなく、ちゃっかり方だったが、ガチ頑張ってた子やトップクラスの子たちの理不尽なdisられ方がほんっとに嫌だった。不公平だ。

    そこを言ってくれるマンガって珍しい。他にもあったけどすごく少ない。
    前も言ったけど、エリート集団の版元で子供のために本気出したら、こういう作品が生まれるのよね。

    • 2