tata4さんの投稿一覧

投稿
504
いいね獲得
487
評価5 65% 327
評価4 23% 117
評価3 9% 44
評価2 2% 11
評価1 1% 5
61 - 70件目/全86件
  1. 評価:5.000 5.0

    文句なしに面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物たちがみな個性的でわけありで、はじめはこんなんで同じ部活でうまくやっていけるの?と思うくらいだったのが、「琴で全国一位になる」という目標に向かって必死に切磋琢磨しているうちに、それぞれが人間的に成長して、一つのチームになっていく感じがたまらなくいいです。
    琴の音もそうですが、人間関係も、不協和音がいつのまにか一つのハーモニーになっていく感じです。
    読んでいると、とにかくパワーをもらえます。ゆっくり読み進めたい漫画です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    別のサイトで読んでいました。
    面白くてはまってしまい、小説も読んでいます。
    続きが早く読みたいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    キャラ立ちがすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中ですが、主役二人の美しさと面白さにはまっています。
    これから、意地っ張りな二人がどんな風にラブラブになっていくのか、楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマ同様面白い

    ドラマを先に見ていて、ドラマが大好きだったのですが、漫画も大好きになりました。
    絵もきれいで、とってもかわいい。オススメです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい執事像を開拓しちゃったのでは

    ネタバレ レビューを表示する

    執事ってこんなに強いの?許されるの?とビックリするほど、主人たちに言いたいことを言い、やりたい放題かます執事、黒星。
    そして、ガンガン言うだけあって、そのスマートさ、全能さもものすごい。その超人ぶりといったら、ギャグになるほど面白い。
    で、その能力は年下の女主人を守るために使われるわけですが、昔から惹かれあっているのに、素直になれない二人。恋模様がまた一筋縄ではいかないんですよね。
    楽しませていただきました。

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    歴史大河物語が好きな人におすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    東洋世界を舞台に繰り広げられる恋物語。皇帝後継問題や陰謀も絡み、サスペンスやミステリー要素も満載です。

    運命の人だと思っていた人、そして幼馴染みの人。ヒロインは最後に誰を選ぶのか。色々な愛の形があることに気付かされます。

    続きが気になって一気読みしてしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    羨ましくも悩ましい三角関係

    ネタバレ レビューを表示する

    美形兄弟2人にヒロインが愛されるというやや現実離れした内容ですが、家督相続や兄弟愛なども絡み、ハラハラドキドキ、とっても楽しめます。
    ヒロインがどちらを選ぶのか、今後が気になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    かわいすぎる

    年下の志倉くんのツンデレぶりがかわいすぎる。
    葛藤するヒロインも面白いですね。
    続きが早く読みたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    キャラが強烈で、甘いというより刺激的

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さん買いです。
    登場人物たちが、ひとくせもふたくせもあって、彼らのやりとりを見ているだけで面白いです。
    「いじわるシロップ」というタイトル通り、男性二人からの意地悪が多くて、ハラハラドキドキ。最初はなにこれ?と思いましたが、ヒロインの過去が明らかになると、途中から、甘い意地悪に変わっていきます。
    こんな悪魔みたいな天使みたいな男性二人がいたら、心が安まるときがないだろうなあと思います。甘さより刺激を求める方におすすめかな。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人を信じるとは、愛するとは…

    ネタバレ レビューを表示する

    車椅子の作家と、ヘルパーの男性マキ。
    作家は過去に色々あって、ヘルパーには頑なな態度しかとれない。それが、マキの垣根を越えたあたたかい接し方によって、次第に心を開いていく。
    マキのあたたかさに触れるたびに、彼を信じていいのかも?と思うけれど、他の人たちの言動や現実の厳しさにぶち当たっては心を閉ざす作家。孤独感と希望の間で揺れるその表情に、心が揺さぶられます。

    また、作家の足の障害の原因にもなった、過去の事件、事故も絡んで、ミステリー要素も出てきたようです。過去の事件にも愛の切なさ、苦しさが出てきます。

    まだ途中ですが、誰かを愛すること、信じること、そうした行為の意味や力についてしみじみと考えてみたくなる、そんな良作です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています