おもちだんごさんの投稿一覧

投稿
484
いいね獲得
205
評価5 36% 172
評価4 47% 229
評価3 16% 77
評価2 1% 6
評価1 0% 0
51 - 60件目/全107件
  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマ見てたので自然と俳優さんの顔が浮かんできます。
    コミックに忠実に役作りされてたんだなと、ドラマの評価がまた上がりました。
    漫画なのに音楽が聴こえるスゴい作品、って誰かが評価してたけど、私は映像先行だったのでちょっとその感覚が味わえなくて残念でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    もし自分が異世界転生したら彼女を見習おうと思うくらい出来たヒロイン。
    救世主になれるほどの魔力があるのに慎ましく堅実に暮らしてるところが意外性あって面白い。
    タイトル通り詰め込み過ぎてるけど、ゆったりした時間が流れていて派手過ぎなくて好きです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白かったです。
    平安貴族が現代にタイムスリップして、得意分野を生かして雅にたくましく生活していく。
    こんな設定よく思いついたなと感心しました。
    ジャージに烏帽子も似合ってて不思議。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白くて更新を楽しみにしてる作品です。
    後宮という設定ならでは全てが明らかにはならず、また主人公のマオマオもこれ以上は下女の私が知ることではない、といったスタンスで追及しない姿勢が一貫していてヤキモキしたり、読者だからはわかっていることもあってニヤニヤしたり。
    謎解きとラブと植物や昆虫なんかの知識も面白く読んでいます。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    職場の先輩OL田中さん推しのヒロイン朱里という設定が面白い。
    私なんて、どうせと思ってるけどベリーダンスで別人のように魅力溢れる女性になる田中さん、大好き。
    許せない、めんどくさい男ばっかり出てくるのも面白い。
    きっとラストは田中さんにかしずくはず!と期待して読んでます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    コツメがかわいい、ナイトキャップ姿のガイコツもかわいい、コレットが背負ってる薬箱オシャレ。
    女神様ってイジワルだよね。
    背景、服装、装飾品が丁寧に描かれているので作品の世界に没頭できる。
    ゲームや小説などギリシャ神話をベースにした作品は多く体験したけど、この漫画がいちばん好きです。
    タイトルで損してるような気がしてならない。
    とっても前向きな作品です。
    涙なくては語れない、でも笑いもほっこりもたくさんあります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が好き、男性が好みです。
    普通の会社員達の日常のなかにキュンキュンポイントがあるのが良い。
    恋愛直行みたいな女子もいるけど、想いを秘めながら毎日ドキドキしてる女子もいてリアルだなと思う。
    ポイント高めだから、もうちょっと無料で読みたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    かなり前の作品だけど、令和に読んでも面白い。
    動物が関西弁でしゃべってる、それもかなりケンカ腰なのがツボ。
    一見上品なのに現金なおばあ様も好き。
    動物相手の勉強してるのに、人間の、それも年上のめんどくさい人達の相手をしてるハムテル達、気の毒に思うこともあるけど、やっぱり面白い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    瑠璃姫の「私がなんとかせば、但し高彬には内緒で」は相変わらずです。
    モリヤという優秀な参謀と大胆なあき姫という新しい味方も増えてパパっと解決かと思ったら、そうはいかない。
    敵が強力で瑠璃姫は瀕死の重症を負います。
    この時代の政治の仕組みを背景にしたストーリーが面白いです。
    用語解説もジャマにならない短さで解りやすい。
    大弍と由良姫の覚悟に衝撃。
    融も少し賢くなった。
    おやや誕生まで読みたかったです。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    日曜夜9時のドラマで見たい

    沢山の人にこの作品を知って欲しい。

    虎みたいな天性の人たらしが時代を創るんだな。お金も人も集まって動いてく様がワクワクします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています