3.0
映画を見てからのマンガを読みました。
主人公が女の子で、心の声が女の子っぽくてネタで学生時代の自分もこんなだったかなぁ?て懐かしい 恥ずかしい思いで読んで楽しんでます
-
0
30846位 ?
映画を見てからのマンガを読みました。
主人公が女の子で、心の声が女の子っぽくてネタで学生時代の自分もこんなだったかなぁ?て懐かしい 恥ずかしい思いで読んで楽しんでます
自分の身の丈に合った自分のお城。物件探し他人事ではなくのめり込める方多いのでは?私はのめり込み…仕事にも違った思いを込めて取り組めている気がします(笑)
夜中のアニメでこちらを知りました。書道の話❓️綺麗な字を掛けても自分らしい字とは何かと悩む主人公と離島の子供達と交流面白い。
女の戦場 王宮。信じて裏切られ泥々な愛憎劇をかわいぃタッチで描いて頂いて…助かりました。コミカル?な主人公を応援しつつ楽しません貰いました
妖怪が見えるシェフと家に住み付くカワイィ座敷わらし 口が越えているのか童子?出てくる料理も楽しみの一つです。
題名に引かれて読み始めて、私の知らない世界に引き込まれて、あっという間に読み進めてしまい…チャージをしようか?悩みつつ楽しんでます
ドラマを見て続きが気になり読み始めました。
マンガの主人公 絵がカワイィ ドラマはカッコイィかったので…違う楽しみ方でドキドキさせてもらってます。
TVでも、映画でも、見ていた物をマンガでも読みたくて 読み始めました。
前者の2つとは又違う楽しみを見つけて 昼休みのオヤツにしています。
女子だけど 男前なOLさんの日常。
私もこんな姿勢で仕事してたら…もっと楽しかったかも(笑) 肩に力は入らず楽しく読んでます。
OL的な語り口調で死神の日常をコミカルに描かれていてクスッと笑いたい寝る前の楽しみにしている作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サトラレ~嘘つきたちの憂鬱~