2.0
イイ人っぽいけど
「元」とはいえやっぱりヤクザだからね。
更生は自由だけど応援する気にはなれない。必ず被害者はいるから。
漫画に罪はないけど。
-
1
1896位 ?
「元」とはいえやっぱりヤクザだからね。
更生は自由だけど応援する気にはなれない。必ず被害者はいるから。
漫画に罪はないけど。
最近本当に多い、未熟な人間達の不幸な夫婦関係の漫画。
1人で生きられない、子供を養えない妻の復讐劇がなんて多いんだろう。
身近にはないが、あるんだろうな。と思わせる。
絵柄が可愛くて目に優しいが、時々邪悪な目つきが描かれるのがいい。
学生の頃本誌で読んでワクワクした。
クラスに1人はいる、ミステリアスで妙に大人な女子を掘り下げた感じ。
学生寮みたいで人間関係がごちゃごちゃしてるけど少し羨ましい。
でもこんな昭和な関係性、ないんだろうな、と思う。
全くの仮想のストーリーなのに人物表現がリアルで引き込まれました。
運命に翻弄され苦しみ、また僅かな幸せに包まれ、時代の中に名もなく散ってゆく人間達に心打たれました。
絵が綺麗で淡々としたストーリーに引き込まれてました。
最後は「へぇ」と言う感じ。
味がある作品です。
ゲイの物語だと性的な表現になるのに辟易としてましたが、「普通」なのと「葛藤」「魂の鎮魂」が散りばめられてグッときました。
イイ話です。
子供の頃から大好きな作者で、こういう華やか世界を描かせたらピカイチ!
「自分が気付かなかった才能が開花」的な夢物語は、少女のハートを鷲掴みするセオリーですね。
ただ大人になって思うのは、この手のシンデレラストーリーは未熟な少女には危険かも。現実逃避し過ぎちゃう。
言わずと知れた人気漫画なのでめちゃコミにあると知って嬉しかったです。
表情やいつもお腹空いてるのとか兎に角可愛い。
癒されます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
島さん