5.0
戻りたい
高校生に戻りたいと思わせてくれる作品です。特にバスケット経験者は、こんなにもイケメンだらけのバスケ部だったら、集中してできないって思ってしまいました。
-
0
116770位 ?
高校生に戻りたいと思わせてくれる作品です。特にバスケット経験者は、こんなにもイケメンだらけのバスケ部だったら、集中してできないって思ってしまいました。
障害が、恋の障害になるのか?お互いを必要としているのに、障害を乗り越えて幸せになれるのか?そもそも幸せって誰にとっての幸せなのか?色んな事を考えさせてくれる作品ですね。好きでは、簡単に解決できないこと、難しい事そんなことを、沢山考えてしまうおはなしですね。じっくり読みたいです。
松永さん、かっこよすぎます。大人になりすぎて、てを出さないとことか、もう、いーやンって、思わず思っちゃうぐらい、真面目。大好きです。
同じ学校にこんなにも美しい二人がいたら、毎日楽しすぎますね。きっと。
まだ、少しだけ読んだだけですが、やまもり先生の作品は、人物描写、背景全て大好きなので、これからも大事に読んでいきたいです。
高校生に戻って恋したくなる、田中君の冷たいのか優しいのかわからない態度に、翻弄されたい。女子の友達同士の、ややこしい関係も、端から見たらくだらないかもしれないけど、この年頃ならではの関係でもあるし、それも含めて高校生に戻りたいと思わせてくれる作品です。今後も楽しみにしています。
最初は貞子のイメージの爽子が、風早君と出会って、周りの友達と仲良くなっていって、変わっていく様はとても楽しくとても、可愛らしく描かれていて、自分も高校生に戻った気持ちで読み進めてしまいました。まだまだ恋の行方が、先の方まで続きそうなので読み進めていこうと思います。
極道と聞いて、え?怖い感じと思っていたら、大間違い、こんなにも、独特の世界観たまらないです、いつもニヤニヤしながら読んでます。奥さんとの出会いとかまだまだ読みたい知りたい、たのしみにしております。
一見冷たく見える暁先生は、愛情表現がうまくできなくて、不器用な本当は情深い。どんどんストーリーを追う毎に、暁先生の本来の情深い心の優しい所が、ふみによって引き出されていき、読んでいる私まで恋してしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春待つ僕ら