りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,128
いいね獲得
2,107
評価5 17% 197
評価4 32% 364
評価3 41% 461
評価2 8% 95
評価1 1% 11
651 - 660件目/全808件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読んで、
    意味がわかりません、謎が謎のままで、しかも謎が盛りだくさんです
    ヒロインはなぜ、もう恋はしないという考えに至ったのか
    なぜ、本社に引き抜かれたのか
    なぜ、徳島部長は経理部に入れたのか
    布川室長は一見優しいが、本物か
    徳島部長はヒロインに恋愛感情があるのか…など
    現時点で続きを読むかは微妙です
    しかし、謎の原因によっては、興味をそそられるかも
    ただ今は、何も見えてこず…

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仲たがいしている幼馴染の二人が幽霊の後押しで恋人に…。
    幽霊というのが現実離れしすぎていて、感情移入が難しかったのですが、
    それは受け入れようと頑張ってみましたが、読めば読むほど難しく…。
    せっかくの幼馴染設定なので、子どもの頃から好感を持っていて欲しかったのですが、
    いがみ合っていて、幽霊の後押しで恋人同士になるも、すぐケンカ…。
    一時でも、あの好きという感情はどこへ?そもそも仲良くなかったよね…と
    しらけるばかりに。爽太がもう少し器が大きいとよかった。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読んでの感想は
    マジでヤバイのか~い!?に疑問符がいっぱいといったところ…
    初めは、妹想いのお兄ちゃん。
    実の兄妹でないこともありえるのか…
    それにしても、やっぱりちょっと行き過ぎだよな~…
    と、推移していき、
    今や、お兄ちゃんまじヤバイ!になってます
    ただ、両親がどうしちゃったのかがわからないので
    腑に落ちる点がもしかしたら用意されてるのかな…
    でも、その期待だけでは、この先へは進めないかな

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ついに終わってしまった。読み終えてしまった。
    司の、何事も桜子を優先させる懐の深さが素敵な作品。
    年上男性のよさ(社長ということもありますが)を、これでもかと見せてくれました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はカワイイしカッコイイ、過ぎるくらいに…。
    ただ今一つ、盛り上がりに欠けるというか…
    先生らしからぬ振る舞いも気になります
    ただキュンとせず、???という気持ちになります
    いったい先生はどういうつもりなのか…
    大森先生の下の名前は気になります。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    渉の感じ悪さが度を越えている、言葉も表情も
    ま、このくらいでないとモンスターを名乗れないのかもしれませんが…
    私的には、あとで優しくなっても、水に流せないレベルで苦手です

    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    天愛さんの設定に無理がありすぎる点、
    自立して、学校に通うことだけでも大変だと思うのに、寄付やプレゼントまで?
    人のよさだけをすごく詰め込んだ印象があって、違和感が残ります。
    絵はかわいいし、格好いいです。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小悪魔くんの~と、婚姻届に~を読んで興味を持ちましたが、
    初期の作品なのか、全く違いますし、好みでもない感じです
    前世の記憶ってあったら面白そうだし、ストーリーに興味はあるのですが、
    絵がちょっと…好みでない以上に、顔のパーツが、位置そこでいいですか?
    と、思えて、集中できないことも…(今の作品は好きです)
    自分本位の香子さんへの不倫密告など、褒められないし、
    モトムの内面的魅力が感じられませんでした。
    ただ、どういう結末なのか…は、気になります。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    母親が15歳の娘を、幼馴染とはいえ、同級生男子と同居させるなんてありえませんが、
    奏志の日和への想いはスタートからブレることなく、真っ直ぐなので、微笑ましいです。
    じれったさはありますが、どんどん進んでしまってもオイオイとなるので、ちょうどいいのかな。
    木城さんや杏里ちゃんの幸せも、早く訪れてほしいな…。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    多角関係…

    ネタバレ レビューを表示する

    34話まで読んで、三角関係以上です
    ヒロインの菜子と幼馴染のタカちゃんは恋人同士ですが、恋心が複雑に入り組んでます。
    菜子の事を御園くんとタカちゃんが想い、タカちゃんの事を日葵が想い、日葵の事を成海くんが想う。
    それぞれ、ここまで、とても、いい子で、誰かがあぶれる事を思うと胸が痛いです。
    彼氏持ちの菜子が御園くんに近づきすぎないように心を配るところ、
    タカちゃんのスケール違いの人のよさ、
    日葵の自制(新しい友人の恋人が自分の好きな人とわかった時の受容、
    好きな人(吉田)にライバル(御堂)登場でのアドバイス)など、好感が持てます。
    これから実際にどう発展進展していくのか、興味深いです。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています