4.0
う~ん、微妙です
ヒロインも嫌いじゃないし、バイト先の人も、年上の憧れの人も、嫌いじゃない
どちらとどうなるのか…と、ラストのレビューを読んでもモヤモヤ
モヤッと終わるかも…と思うと先にススメマセン
-
1
32位 ?
う~ん、微妙です
ヒロインも嫌いじゃないし、バイト先の人も、年上の憧れの人も、嫌いじゃない
どちらとどうなるのか…と、ラストのレビューを読んでもモヤモヤ
モヤッと終わるかも…と思うと先にススメマセン
推しというものがどういうものかわからなくなります
ヒロインが好意を寄せられても逃げまくるので、勿論、個人差はあるでしょうが…
ただ読んでいて、じれったいというよりもイラッが勝るようになってしまって…
好きすぎて恥ずかしいなら許容できるのですが、推しとそんなという考えは…
それで話が長引いていくのかと思うと…ついていけないです
人としてはヒロインの事、好きなんですが…
35話までですが、
そういう事ってあるよね~とか、そういう人っているよね~とか、
思う事はあっても、読んでいて幸福が伝染してくるような楽しさがなかったです、35話までですけど
まずタイトルがかわいい(絵もかわいい)
職人さんがかっこよく描かれていて
しかも施設で育った子が夢をもって立派に成長していくお話
カンナちゃんちはもともと理想の家族だけど、かっちゃんが加わると更に更に素敵なファミリーに
いろんな理想をすべて実らせていく感じ
甲乙つけがたい、祥児と高哉
どう転んでも苦しくて切ない…
この身が引き裂かれそうなのは勘弁してほしい…
でも、より、振らないでほしい相手は一致したかな
真千子でちょっと減点しちゃいました
面白いけど、面白くない
思い通りにいかなくて、思い通りに事が運ばなくて、面白くない
ひ~さんのことが好きになりすぎたんだな私も
マキが嫌いだ~
表紙が苦手でなんとなく避け、無料を機に読み出したら、
驚きと嫌悪からのストーリーが始まり…こんなから?これでいいの?…と、思わずにいられない内容
いくえみ作品だからと奮い立たせ、読み続けると、アッツファンになりつつある自分…
黒幕は勿論、流されるマサにも腹が立ち、最初は同情したニーナもアッツへの悪態にイラッ…
黒幕が捕まり、ちょっとホッ…、これからどうなるのかな、正義の鉄槌を期待
ニーナちゃんのお友達の事はすっかり大好きだけれど、
まだニーナちゃんを好きになれていない自分、どう展開するのか、興味はあります
将希派で、要士が好みでなく、永見子ちゃんにも共感できずで、持て余しちゃう
家族関係とかゆりちゃんにも、どんより感があり…
女の子ラプソディーは、ストーリーも絵も登場人物も好みじゃないかな
そして次の作品はワチャワチャしてますね
いくえみ家の猫の歴史、先生の歴史といった感じ
そろえてちょうだい?から読むと、もうごちそうさま感もあります
が…実物のぞけるならのぞいてみたい
そろそろサザエさん一家に対するような親しみになりつつあります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カズン