りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,135
いいね獲得
2,123
評価5 17% 197
評価4 32% 365
評価3 41% 467
評価2 8% 95
評価1 1% 11
291 - 300件目/全334件
  1. 評価:3.000 3.0

    評価高いですが

    読んでいて、くどいなぁと思いだして、でも読み進めていたら、また面白いな~と思って、でもやっぱりまた、くどいなぁと思いだす。もうちょっと話をコンパクトにしてくれたらいいのになぁ~
    でも皆さんの評価は高いですね

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ちょっとは気になるけど

    恋多き男だから、一途と言えるかはわからないが、楓のことは好きで好きでどうしても好きらしい。

    そういうのは嫌いじゃない(笑)

    南里の想いが届くことを願う。それにしても先生は最低だな

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ヒロインに幸福を

    最初の、ヒドイ振られっぷりから、もうヒロインの幸福を願わずにはいられません。

    社長の、恋人のフリが必要な事情も、さらに契約結婚までに至る理由もわかりませんが、ふたりのハッピーエンドを見届けたい思いがしました。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    頑張れ日向子

    ネタバレ レビューを表示する

    10話までの感想ですが、秘書の心の変化が唐突に感じられますが、屋敷に住み着くあの母と息子に好感を感じないので、ふたりで闘ってガツンと退けてほしいです。それは見届けたい気はありますが、ふたりの恋愛に今のところ興味はわきません。天になる!はいいですけどね。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    凛太郎くんが意外に攻撃的

    ネタバレ レビューを表示する

    ハッピーエンドらしいのですが、続きを読むか迷ってます。
    24話の会話が受け入れられません。元カノとの別れの理由を言わないことです。過去の事と言っても現時点で会っているし、今カノが不安に思っているのに。大丈夫だよって、不安をやわらげることを言ってあげてほしかったです。なのに、同い歳だったらよかったなという楓香に、別れ話?勝手に年の差を作ってる、年下だと思ってなめてんの?そうだね俺ら合わねーよ!と、言葉もキツイし、数も多すぎ。年の差を受け入れて、真剣に付き合ってるからこそ、怒ったとしても、おとなしめ楓香に攻撃的すぎる。ただハッピーエンドじゃなくて、この気持ちストンと落としてくれるのかしら?で迷ってます。

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    結婚計画、最速でお願いします

    ネタバレ レビューを表示する

    浮気性なダメ男に気付けない梓に、そして最速で別れない梓に、イライラします。そんな男への別れ話はむしろ外がいい。桐生も最速で結婚計画を立ててあげて。無料分を読んで、このタイプのものは、イライラしちゃいます。甘い結婚計画、甘い、甘いのか…ほんとうに甘いのか…それはちょっと気にはなります。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    重い

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーも絵も重いです。ただ無料ラストで、藤はそれまでとは全然違う一面、機転を利かせて、強気に部長をかばった。かばえた、あっぱれでした。部長の夫婦仲はもう冷え切っていて、ハッピーエンドというのが予想ですが、嘘をもう一つだけというのが、どんな内容なのかな…。おどおどしてるだけの藤じゃない、カッコイイ一面を見せてもらったので、続きも気になってきました。ただ絵も部長としての理想的すぎるところなど、ちょっと苦手ではあります。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    突拍子もない

    いろいろと突拍子ないですが、イシャコイの伊吹顔ファンなので、ついつい読んでしまっています。キュウちゃん、もうちょっと振り向いてあげて…。と、言っても、ストーリーには今のところ、あまり興味がありません。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    嫌なヤツがいっぱい

    ネタバレ レビューを表示する

    透のDV、そこから抜け出せない妻の白帆、暗く重すぎるお話で、読むのが嫌になるほど。せめてもの救いの医師の青矢ですが、結婚の動機は情けなく、元妻・紅美は女性としてだけでなく、母親としても最低で救いようがない。
    この物語に良い着地はないと思っていましたが、無料41話を読み終え、透には頼りになりそうな女性が現れ、明るい兆しが見え始めました。青矢の元妻と青矢の父の情事は変わらずで、こちらの着地は見通せませんが。
    白帆と青矢には結ばれてほしいですが、それだけでは清々しいハッピーエンドは迎えられないので、後味が悪いなと思っていましたが、透が立ち直ってくれるのなら、それが期待できそうな展開になってきました。小桜里の傷を最小限に抑えるエンドは想像できませんが、もしかしたら、上手くまとめてくれるのかな…という思いもよぎり出したところで無料分が終わった感じです。どういう決着になるのかは凄く気になる物語です。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ズレがあってストンとこない部分が

    まずヒロインの自己肯定感の低さが気になります。勉強や習い事に忙しく、付き合いが悪くて、可愛げが無いという発言をされたことがあったにしても、課長にピンクが似合うと言われる容姿をしているのですから、今までカワイイと言われたことがないという設定に無理を感じちゃいます。
    神田のお見合い時の不機嫌になる場面があるのも、私としては受け入れ難く、実家の外観と内観もピンときません。
    でも、無料のラスト部分での、お兄ちゃんのちょっとした爆弾発言が気になりました。なぜ反対するのか気になりますし、高評価の方のレビューを読むと、最後まで読むといい感じなのかな…と思えます。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています