2.0
私は幼なじみの子の方に感情が行ってしまって、読むのが辛い
優等生の女の子と不良男子カップルには慣れがあっても、逆は違うんだな…とも実感中
最初に登場するのが幼なじみで、本当のヒロインが後
あっ、こっちがヒロインなんだ…っていう意外性はあったけど
結果的に幼なじみの方を最初にヒロイン認定しちゃったから、感情的にアウトなのかも…
-
3
25位 ?
私は幼なじみの子の方に感情が行ってしまって、読むのが辛い
優等生の女の子と不良男子カップルには慣れがあっても、逆は違うんだな…とも実感中
最初に登場するのが幼なじみで、本当のヒロインが後
あっ、こっちがヒロインなんだ…っていう意外性はあったけど
結果的に幼なじみの方を最初にヒロイン認定しちゃったから、感情的にアウトなのかも…
失恋未遂が好きだったので、イアムさんの名前を見て期待しました
そもそも表紙の吉川さんもタイプ
なのに、フタを開けたらヒロインが苦手で…
ミスを重ねるとパニックになって、さらにミスしちゃうこともある
でも、このヒロイン責任転嫁ばかりで、反省が無い
名前のミスは失礼だけど起こりうること、でもため息はミスじゃなくもう常識がないってこと
吉川さんは好みで非常に気になるけれど、ヒロインにイライラさせられたら読めないよ~
1話ですっかり夏目嫌いですが、2話でもう回復の余地なし
タイトルから、夏目くんがヒロインのお相手なのでしょうが、
地に落ちたこの嫌悪感を今後どう挽回していくのかな
泉くんなら良かった、まさか泉くんの方が悪い人に今後描かれるのでしょうか…
泉くんが泉くんのままなら、夏目君にシフトできない
バイ・アンド・バイだけですが、読んでいて楽しいものではなく、
あの小さい男の子が不憫で、読み終えてもどうしてもそれは残って、後味が悪かったです
おむかいのさちこちゃん、友達の子供は、レビューが無く評価がわからないうえに、
バイアンドバイからの流れでは、読むに至りませんでした
レビューがあるとよかったな
将希派で、要士が好みでなく、永見子ちゃんにも共感できずで、持て余しちゃう
家族関係とかゆりちゃんにも、どんより感があり…
女の子ラプソディーは、ストーリーも絵も登場人物も好みじゃないかな
そして次の作品はワチャワチャしてますね
登場人物が多いうえに、ガチャガチャザワザワわかり難い
もしかしたら把握できてないから、登場人物を多く感じてるのかも
なんかスッと入ってこないんです、好みでないんでしょうね
高評価の方のレビューを読むと、じっくり読むべきかとも思えます
なんせいくえみ作品ですからね
妻が口をきいてくれませんというタイトルでも、
なんか笑える楽しいストーリーかと思いきや、全く笑えないしつまらないです
もう2か月、無視し続けていますが、旦那に原因があったにしても、
これ程長く無視されながら、怒鳴るわけでもなく、暴力をふるうわけでもない
それどころか、謝ってみたり、プレゼントでご機嫌をとってみたり…気の毒になってきます
最初に、相応のシデカシがあって、最悪~と、奥さんに共感し、旦那さんに嫌悪してからの流れならまだしも、
理由がわからず、奥さんの態度は陰険で、そんな態度が子供にいい影響を与えるはずもなく、支持できない
こんな姿を見せていれば、子供も思い通りにいかないことがあれば、無視するような子になりはしないか…
ここまでするのは奥さんが幼稚なのか、旦那に問題があるのか、気になる部分はあるものの、
読んでいて、楽しさがないので、ギブアップ
無料分たくさんあったけど、8話で終了しちゃいました
評価は高めなので、そのうちハマれるかなと思いながら、読み進めたのですが…
もしかしたら、これからなのかもしれませんが…。
酷い父親に、酷い婚約者
食材を即捨てできるうえに、結婚後の不貞宣言までする男、この男に父親は何を見込んだのか
誠は、この二人からさらってくれたとは言え、手放しでは喜ぶことはできない
もっと違う設定がよかったのにな…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハロー、イノセント