りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,130
いいね獲得
2,109
評価5 17% 197
評価4 32% 364
評価3 41% 463
評価2 8% 95
評価1 1% 11
221 - 230件目/全808件
  1. 評価:3.000 3.0

    高台家でハマって、アシガール経由してのごくせん
    正直、洗練されちゃった絵に見慣れてしまったので、う~ん…です
    光正さんも若君もいない世界は物足りない、目が肥えすぎてしまった

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まず主人公の那琉がデートに誘った女性が最低
    そしてデートを何目的で阻止したのかよくわからない友人和成にも嫌悪感
    那琉が好きでしたなら致し方ないですが…
    嫌悪感が優勢の中、説明的な文章が長すぎて3話で疲れちゃいました
    もうちょっと読んだら、印象変わるのかな…

    • 2
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あの夜の相手は誰?とタイトルにあるので、それを引っ張るのかと思いきや
    意外にあっさり判明、想いを寄せていてくれた誠実で優しい後輩水島くんとつき合う
    すぐに判明しちゃうのにタイトルに入れるんだと腑に落ちない思いがするも
    仕事に理解のある水島と上手くもいってるので…
    しかし、かなり読み進めたところで、やっぱり広瀬だったんじゃないのかと思わせるシーンに
    水島がヒロイン親友の雛を優し気に見つめるシーンまでもある、がっかり展開に…
    じゃあどうして
    水島はなぜヒロインに嘘まで言って彼氏の座を手に入れた?
    なぜ水島をあんな誠実そうに描いた?広瀬はなぜ黙って見ていた?包容力がある?早く介入すべきだったよ
    全部読まずにこの批判はよくないかなとも思うのですが
    かといって確認しても満足度が高くなるとも思えない…
    広瀬とハッピーエンドになったとしても、水島にもなびいちゃってたよねとしこりが残ります

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目で、エース弁護士からのいきなりのプロポーズを
    ステキな人じゃなく、好きな人と結婚したいんですと言って断ったヒロインに好感が持てました
    つき合ってもいない人、話もしたことがない人に、いきなりプロポーズなんて
    弁護士なのに軽率だなと思いはしましたが、ヒロインがいい子だし、確信が持てたんでしょ…と
    受け流すこともでき、面白くなりそうと思えました
    ですが、2話目で、独特な考えを持っているうえに、口が達者で
    こんな厄介な男性はイヤだなと思えてしまって…
    しかも、ヒロインもう好きになりだしちゃったかな、私は嫌いになりだしちゃったというのに…

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    内緒の社内恋愛から、彼氏が社内の女性と浮気、いやむしろそっちが本気
    よくあるストーリーですが、2か月前から浮気は始まって、半月前にまだ結婚を匂わせるとか
    誠実さのカケラもなく、因果応報を望みたくなる展開に、まんまとハマります
    傷心で立ち寄ったバーで知り合った、のちの新部長が実際どれだけ魅力があるのかはまだ未知数
    元カレと東さんがどうなるのか見もの、スカッとさせてほしい、期待を込めて★4

    • 9
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人気俳優でもギラギラしてない渋谷くんが好き
    愛花先生のようなタイプを好きになる渋谷くんがまたイイ
    ちょっと変わり者だけど、そんな渋谷くんも好き
    ここまでの評価は5だったのだけれど
    他の方のレビューを読んで、これからの展開に暗雲が…
    読もうかどうか迷います、とりあえず最終回を読むと、なんだか満足度低め
    起承転結、私は転の部分を飛ばしてるわけだけど、そこを読むと結の印象変わるのかな
    でも結の部分、物足りなさは変わらない気が…
    かわいい渋谷くんの部分だけでいい気もしちゃう

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    元恋人を取り戻す?式まであげたふたりを?まだ入籍してないからって?
    4人とも社内の人間でそれはないでしょう…
    どんだけ気まずいことになるか、本人たちだけでなく…
    ただタイトルに、ライバル同期が教える本気の愛に絆されそうとあるから
    そちらの心配はなく結局は、ライバル同期の恋愛ストーリー?
    最初だけだとしても、取り戻すというありえない考えに、
    負けず嫌いでガチャガチャ張り合う、うるさい印象のふたり、そして疑似恋人になる?
    しょっぱなから違和感ありで、そここそ異議ありかも

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    「片想いごっこ」「両想いごっこ」もうこのフレーズで既にヤバイ
    好きな人としてみたかった、いや、好きな人とはマジで無理な“これらのごっこ”
    胸が高鳴りすぎて、即バレ必至もの
    彼らは何て特別なゲームをしているのか…
    千輝くんがちょうどいい、甘いマスクも(←あれ?最近聞かない、死語ですか?)、
    穏やかおとなしめなとこも…
    見学、おすすめ

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が高いものの、タイトルにも表紙にも好めないものがあり、後回しにしていました
    2話を読み終えたら、ハマっていて、意外に読み出したらすんなり入っていけてました
    ですが段々、ストーリーに対しての慣れと、獣キャラの絵が苦手なことで、楽しめない部分が出てきて
    王様は大好きだし、サリフィの成長自体は楽しみなのですが、ワクワク感は減退しています
    ペースを落として、たまに読んでみようというスタンスに…

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は初めから天佑派だったので、ずっとそうじゃない男性遍歴を目撃し続け…
    なんか疲れてきちゃいました
    成くんになった時、あ~成くんか…と残念でしたが、ふたりが想い合ってるので
    とりあえず黙認…だったのに、別れが、成くんの身の引き方があっさり過ぎて…
    ほんとうに好きだったのかよ…と私的には不満です
    でもこれで天佑くんになる、私の嗜好と合致すると思いきや、また違う人登場
    まいるちゃんのマイナス思考も可愛く思えなくなってきて…

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています