りんごべっこさんの投稿一覧

投稿
1,113
いいね獲得
2,043
評価5 17% 193
評価4 33% 364
評価3 41% 452
評価2 8% 93
評価1 1% 11
171 - 180件目/全261件
  1. 評価:4.000 4.0

    ちょいチャラな感じかな…好ましい範囲内です
    女性漫画というより少女漫画かな…
    羽山くんの目の下のホクロにキュンキュンします
    応援したい二人です

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事ができても、こどもか!?と思えるほど
    まるで好きな子をいじめちゃう小学生の男の子のよう…
    お弁当を食材のムダとか、男ウケのためとか、酷さがハンパなく
    どんなに顔が良くても、御曹司でもと思えます
    ま、ハッピーエンドなので★4つ

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは榛名くんのことが受け入れられなかったけれど
    看病してくれたり、その際、家事がよく出来てたり、その後、家事を分担するようになって
    なかなか良い同居人であったり…私の中で株爆上がり中。
    楓くんとの恋愛も魅力的だけど…
    甲乙つけがたい男子がふたりもいるって…罪だわ

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    20話での感想
    私は、初めの頃の幸介さんの方が好きです
    最近、より格好良くなったという設定ですが、私にはどうしてもオジサン化してしまったようにしか…
    結ちゃんの双子の兄姉のキャラが好き
    お兄ちゃんの恋心が切ないけれど…
    ただ、もう落ち着きすぎちゃって、飽き気味です

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話読んだだけですが、
    極道らしからぬ松岡さんと、夏帆さんがイイ感じです
    鈴ちゃんとの関わり方も最高~、本当に極道?
    俺は俺でしかない…だったかな?発言に惚れました

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    猟奇的、気味悪いけど、ちょっと試しに覗いてみるかと始まって、いきなりのバラバラ事件。
    視覚的に避けたいものでしたが、事件の捜査、推理にかかわるのが、目の不自由な女子高生。
    不気味な事件に、カワイイ女子高生の驚愕の推理が加わり、おどろおどろしさが中和され、読みやすくなります。
    音からわかる情報が意外に多く、驚くとともに、興味がわきます。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10数話までは、ほんとにほんとに楽しかったです
    鈴ちゃんのキャラは、現代から周回遅れともいえる、古風過ぎる女の子なのですが、
    理解や反応がどんなにズレていても、イライラするどころか、微笑ましく見れる、愛せるキャラなのです。
    野宮くんはガッついたところがなくスマート、鈴ちゃんの全てを好ましく感じてくれているような男の子です。
    二人の恋の成就が楽しみですし、二人の友達である脇役陣のキャラも好き。
    ですが、10数話で段々と飽きてきてしまい、20話は番外編。お友達の夢の中の話だったようで、一層、飽きに拍車が…。
    進展をもう少しスピードアップしてほしかったです。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私はこの作者さんの描く、美しい男性の顔がたまらなく好きです。
    この作品の森さんは、アイスプリンス、君のために弾くショパンのヒーローに比べ男っぽい。なんせ黒髪。
    夕子ちゃんもストーリーも、子供染みたところはありますが、私は好感が持てます。
    夕子ちゃんの一途で、恐れずに、めげずに、森さんへ猛アタックする勇姿は、清々しい。
    私に夕子ちゃんの半分の勇気でもあったらな…と、中学生からやり直したい気持ちになりました。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    名のある華道家が高校生を同居させちゃうってどうなの?とか、
    25歳が高2女子に恋心ってどうなの?とか、
    高2女子の娘ほったらかしの親ってどうなの?とか、批判的に思ってましたが、
    いや、親への批判はそのままですが、
    もう一人同居人がいた点、小さい頃から知っていた、しかも愛情不足的な環境におかれていたことを知っていた点、
    それらを踏まえれば、許容範囲におさまってきて、しかも咲人の素敵な発言ありで、もう公認したくなる…。
    これからも咲人からカスミへのお花のレクチャーもありそうなので、それも楽しみ。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    貧乏が度を越えています。お父さん、お母さん、もっとしっかりして下さいというレベル。
    でも美玲ちゃんは、そんな境遇で、直線のように真っ直ぐに、それでいて柔らかく育っている、
    とてもとても優しい女の子です。
    ただ貧乏エピソードが受け入れがたいほど、酷いです。
    美玲ちゃんと貧乏同級生男子(ごめん、名前が思い出せない)の、ダブルでの貧乏卑下も、ちょっと面倒臭い。
    優しいイケメン真野さんと、清らか美玲ちゃん&同級生男子、人柄は好きです。
    ★3に近い評価ですが、りぼんなので、★4つとしました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています